自分の直感でそのまま動けば良いものを、

 

人の意見を聴くことで、

 

型にはまり、窮屈になることってありませんか?

 

自分の(自律的な)感覚を信じれば良いのに、

 

つい誰かに依存しようとしていると、

 

結果的に使命を全うすることができなくなります。

 

 

 

 

 

仕事でも何でも、

 

僕は与えられたこと、ものに、

 

それは、目標設定も含めてですが、

 

どうしても窮屈さを感じてきました。

 

基本マイペースなので、

 

何事も自発的でなければまったく力が入りません。

 

 

 

 

 

自分を信じることと

 

同時に自分から行動する勇気の2つが最重要なのだとあらためて思います。

 

 

 

 

 

何より、楽しむこと。

 

それに尽きると思います。

 

楽しくなければ止めた方が良い。

 

楽しいことなら進んでできますから。

 

 

 

 

 

自分の心の声を聴いてみましょう。

 

答は全部自分の中にあります。

 

今日も素敵な一日を過ごしましょう。

 

 

アップロード画像0303030

 

 

※視力矯正用のピンホール眼鏡をかけて(効果あります)、日々ヨガに勤しんでおり

ます。(笑)残念ながら、所用のため今朝はできませんでした。

 

 



 

メルマガ始めました!

 

 

 

 

 

 

 

感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO

https://workshop.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第90期東京コース:2020年3月28日(土)&29日(日)

 

アドバンスコース
☆第14期東京コース:2020年4月11日(土)&19日(日)





引用元:楽しくないなら止めた方が良い、楽しいからできるのです