数秘とカラーでわたしを楽(かな)でる。~ すうひ語だより~ -363ページ目

私からのメッセージ?

ずっと欲しかった Healing MusicCD

やっと手に入れましたワーイ



夕方部屋の掃除をした後

ゆっくりCDを流しながら うっとり嬉しい



しばらくして 意識が覚醒してきた感じ夢


この感覚久々だ!


今なら上手く瞑想出来るかな・・・と

その中に静かに入っていった。


しばらくして 誰だか判らないけど

女の人が現れ 笑顔をこちらに向ける・・・。



誰・・・?



すると その顔が段々変化して

よく見ると  目


私・・・!?  目  


だったのよぉぉ~目ビックリマーク



その笑顔の意味は・・・・・は?



そのうち、、、


ある意味本当の覚醒に入ってしまって、、

スヤスヤすやすや お昼寝(夕寝?) タイムとなってしまったわあせる



毎夜 夜更かしし過ぎでねっ笑




で、目が覚めた後のお風呂タイムお風呂で 

これに関係するかは良く分からないけど


メッセージらしきものを貰ったんだ~。。。




  

   ペタしてね



それはまた 後でsei


オーラソーマで丸裸

昨日は一日 カラーのお仕事でした。



そんな中で 久しぶりに選んだボトル の話をしました。



ねぇねぇ、これどう見る?


と言う 私の問いから始まった 色んな話。



そこから 自分が読めなかった私のココロが見えてきた。




こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  


大天使ラツィエル のミスティーと呼ばれる

霧がかったこのボトルこそ


私がまだハッキリとした形に出来ない 最近よく言う

『もどかしさ』という想いの現れだということを。



そのもどかしさはあれど

自分の進みたい道に試行錯誤しながらも

向かっているという様子・・・。



それから何と言っても この方


こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  

レディポルシャさんね ^^;


私は自分に都合よく受け取っていたけどねぇぇ(爆)



だけどどうしても 私の気質がそれを許さないみたいあせる

まだまだ と思う自分は厳しすぎると!!


えっ、また!?

またそれ!?!?


みたいな・・・ガーン




最近 大切な人たちに対して発言していた言葉こそ

まさに私を投影して私自身に言っていた言葉なんじゃない?


とオーラソーマ仲間の一言に


最初はピンっと来なかったものの、、、

色々話をしていくうちに


そうかも~~(><)あせる


と ズキンハートブレイク




今日のオーラソーマのコンサルテーションで、

クライアントさんが 始めはピンと来てない様子だったものの


一本ずつ進むにつれて

自分を見つめ 腑に落ちてきたようで


最後は

本当にこんなにも自分が出るんですね


と仰いました。



ある意味 ボトルは自分を丸裸にします。



ピンと来ず、何だか分からなかったわ・・・


なんてこともあるかもしれないけど

それはまだ自分をみる準備が出来ていないのかもね。




それでも 時が来れば必ず

その時のメッセージが ストンと入ってくるものですが宝石緑



   




     ペタしてね

正しいときに正しい場所で・・・って、、、

オーラソーマのメッセージを良くよくみると


あのボトルも このボトルも


正しいときに正しい場所で・・・


のメッセージがあるよねシラー





これって、言葉は一緒でも


対応するカラーやボトルメッセージで

少しずつ意味が違うのかしら~。。。


と今更ながら疑問に思ってみる・・・。




何気に先生に訊ねると


その言葉だけでみると

グリーンもそうだし マゼンタもそうですよ!



と来た。



アレ?えっ

マゼンタもだったっけ・・・・シラー





ん・・・・・ブタ・・・




と考えながらも そのまま

深い眠りにつく予感・・・昼寝




おやすみなさい



ペタしてね


自分でもやってみた(意識で選ぶオーラソーマ)

私自身のオーラソーマとのワークは

しばらくご無沙汰ぶりになっているのだけど



私も自分で意識してボトルを選んでみよう~

なんて いきなり想っちゃって(^m^*



選んでみました!



本来は直感で選ぶボトル・・・


意識して選ぶだなんて 慣れてないわあせる



人には簡単に言うくせにべーっだ! 




それでも目が引くものは 必ずあるよね!



って事で こんな風に過ごしていきたい自分を

意識して選びました。



 B59       B106


こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~        こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  




実は結局どちらを選ぶか選びきれなくて

私の中で感じたことは


外側の私はB59

内側の私はB106で~


みたいな感じなんかと・・・うーん




でもね!

気が付きましたはてなマーク



私 気付いたんだよね~目ひらめき電球




こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~    + ブルー ⇒ グリーン/バイオレット こころの翼  ~ココロとカラダのHealing Room~  


実際にはオリーブだけど、、、



これどうなんだろう~。。。



考え





ちょっと自分でも 落としこんでみまするぅぅ…




 



   ペタしてね




保健室がいい~

眼科の待ち時間を利用して。。。

昨日 パート先で
「頭痛してるんですけど○△さんからMiuさん何かいいの持ってるって聞いたんですけど…」

と言われて

どう痛いか訊いてみました。


持ち合わせに頭痛のジェルがなく

肩こりからなら取りあえず肩こりジェルでOKなんだけどねガーン

それも違うっぽいあせる


ホントならこんな時こそクォンタムパーなんだよね~得意げ

でも仕事中手を休めて
その手を頭に長音記号1長音記号1なんて無理しょぼん


10分ほど時間があれば
症状はかなり楽になると思うのに…しょぼんショック!


結局早退して行かれたわぁガーン


会社の保健室病院 的なのが
あったらいいのに長音記号1ショック!

そこ勤務にさせてほしいっ!!!!

勿論…
西洋医学外ですがぁべーっだ!

こんなに違う

自分と相手のタイプを理解すると

人との付き合いや今起きていることの対処も

知らないよりはスムーズに行くものですよね。



なにせ 自分と相手は同じものを観て

全く違う風に捉えているんですもん。



例えば、、

日本対デンマーク戦のゴール3点目のシーンを観た


試合終了後の電話でのやり取り。



うちの旦那くんは


本田は自分でも十分行けただろうけど

岡崎にパスしたことで確実なゴールとなったね。


と言いました。



私はと言うと

勿論そのこともなるほどよね とは思うけど


本田の岡崎にも点を決めさせてあげたかった

という気持ちが大きいだろう~。。。


と思っていたと言いました。




同じシーンを観て 受け取るものは

こんなに違うんだよね~。笑




旦那くんは常に冷静に判断するタイプ


私はその人の想いを勝手に思い描いちゃう・・

良いとか悪いとか関係なく 



エニアグラムでは人のタイプは9つあり

それを 体感 感情 思考 の

大きく3つに分けることができます。



私たちカウンセリングの仲間では

常にこのエニアグラムのタイプ別でその人を

説明するとみんな分かりやすく 理解し

納得ビックリマーク


まぁそれぞれのタイプをさらに細かく分けると

もっと深くその人を読むことが出来るのですが



数秘リーディングでも

本質 表層の性格 外での役割 などの

数を知ることでも 相手のタイプを理解出来ます。



上記の数はその人自身が持つ数のテーマ


個人周期や軌道数は時の流れとしての

その人のテーマ。


そこが少し違います。。。



本質が5でなんにでも興味を抱き行動するタイプであっても

外での役割が4であれば じっくりと腰を据えるということが

適しているし、、



逆の質であればあるほど 厄介よねあせる

その人自身にとってはそこを深く学ぶことを求められてる

わけなんだけどシラー


でもその数のエネルギーを理解すると

自分という人間も生きやすくなるのね。





先ずは自分を知り

相手を理解すると 人間付き合いも楽になりますよラブラブ




蒸しムシ 雨の季節には

せめて ココロだけでも軽やかで居たいですねあじさい






     ペタしてね





数秘術でみる軌道数「11」「22」

いよいよ最後となりました。


ピュタゴラス数秘術でみる軌道数のマスターナンバー


早速行ってみましょうGO



でも先ずはこちらをチェック ね。


軌道数「1」「2」

軌道数「3」

軌道数「4」「5」

軌道数「6」「7」

軌道数「8」「9」



マスターナンバーとは高次のナンバーとも言いますが

それは特別な才能ではなく他の数のエネルギーとは

又違ったエネルギーだということです。



軌道数11


11は 洞察 直感


11の人は神秘的で繊細。

神秘的なものにそそられるこの質の人は

不思議な体験をすることもあります。

それは特別なものではなく この生において

神秘を感じ伝えていくことにあるからです。



目に見える表層の物事ではなく

その深層にあるものを感じることが得意です。


11は2の数の要素もあるので受容的で

優しいエネルギーです。


繊細ですので自分が感じている以上に

傷つきやすい所があります。


静かな環境に身をおき

自然のエネルギーを感じていくことが必要です。



精神性だけに向かうのではなく

現実の世界にある神秘を探っていくことです。









軌道数22の人


22は達成 宇宙と大地を結ぶ


22は精神と物質を繋げる数、

もっともっと大きな世界や存在に関わっていくエネルギーです。


4の要素もある22は

大きな存在を現実的に落とし込んでいきます。

とてつもなく大きなことを考えているため

普通の人生観とは違った世界観もあったりします。


ですが4の現実的にという テーマもあるので

その目に見えない大きなものを具現化したいわけですから

なかなか簡単にはいきませんよね^^;


そんな時は4のテーマでもある内面の安定というものに

目を向けましょう。


あまりにも大きすぎる人生観や世界観が

自分に厳しくなりすぎる事もあり

22の人の内面を不安定にさせることもあるのです。


先ずは内面のくつろぎがあっての世界観だということです。








以上 1から22までの軌道数でしたおわり



それぞれの数のエネルギーを

文章から感じることは 難しい部分もあるでしょう・・・。


それは私の説明力の無さもあるのかな・・・とモジモジ


なんとなく理解して下されば幸いですが

実際に対面でのリーディングを受けていただくと

もっと深く入ってくると思います^^




それでは軌道数シリーズはこれにて



             










      ペタしてね



決勝トーナメントだぁぁぁぁ!!!

日本決勝トーナメント進出

おめでとう~~おめでとうクラッカー右から




嬉しい~ラブラブ!


最高~~クラッカークラッカー


泣いた~~~泣き3




前回の屈辱を果たすぞ~~!!




ってことで


少し睡眠をとって 朝の支度をしますニコニコ



寝れるかな・・。べーっだ!






    ペタしてね

数秘術でみる軌道数「8」「9」

今日は軌道数「8」「9」について。


ようやく終盤にきました。


個人周期は1から9までの9年サイクルなのですが

軌道数を始め、本質の部分などはマスタナンバー11・22

までの数があります。


これ 最初に伝えて無かったわ^^;


では先ずはこちらをチェック 


軌道数「1」「2」

軌道数「3」

軌道数「4」「5」

軌道数「6」「7」




軌道数の人


はパワー バランス 組織 表明


8の人はパワーというものに関わることが繰り返しやってきます。

パワーとはお金や権力という力です。

ビジネスの世界、自分が所属する(生きる)世界で

つまりは大小に限らずそれらのグループという組織において

お金や権力に関わって行きます。


逆に言えば、権力的なものに対し嫌悪感を抱く人も居るでしょう。



8のこの組織の中で必要なことは

バランスを取ること。

バランスとは、

男性性の力強さと、女性性の受容性のことです。


力任せに押し進むことや(パワー、権力)

あまりに受身になってパワーに支配される


と言うことにならぬよう

そのバランスを取りながら自ら構築していくことです。



の先端をキャッチする才能で企画し

のエネルギーをドンドン発揮していけば(営業的にも)

会社としてもグングン伸びて行きそうな感じですよね^^









軌道数の人


は慈しみ 信頼 手放し 個人を超えた愛


の人は相手の感情に共感できる大きな愛の持ち主です。

大きな愛で受け入れるその心は 時に感情移入をし過ぎて

共感と言う名の同情に向きがちです。


慈しみとは ただただ見守るということ、

今起きていることを信頼して 自分個人の感情を手放し

見守る(慈しむ)ということが人生のテーマとなってきます。


それが個人を超えた愛

いわゆる ”非個人的な愛”です。



共感しながらも その存在を見守るということと、

この感情は共感するがゆえの同情なのかを

しっかりと見極めることが必要です。





親は子供が育つにつれ

今まで手を貸していたことも

自分の力で歩いていくことを教えていきますよね。


そして転んだとしても自分の力で立ち上がることを

手を貸さず見守りますよね


そんな親の愛に近い感覚に似ているという風に

感じて頂ければ9の質を理解し易いと思います^^






次回はマスターナンバーの軌道数です。

これで軌道数は最後となります。





  ペタしてね


クォンタムとボトル(オーラソーマ)の融合

今少しずつ やっていることの一つです。




クォンタムタッチのモニターを取っていた時

色んなものとの融合を試していたのは

何度も書いたのだけど


その時にまだ出来ていなかったことを具体化して

少しずつ私のオリジナルメニューとして考えています。


クォンタムとオーラソーマの融合

オーラソーマのセッションとも違うし

クォンタムタッチのセッションでも違うし(?)、、


じゃぁ、何なのさ~ビックリマーク

って感じなんですがあせる



簡単に言えばなりたい自分や

本来の自分であろう自分を


意識する

理解する


今ちょっと足踏みしてるけど

そろそろ進みたいの~(><)


なんて思っている人


分かっているんだけど

どう理解していいのか なかなか

自分との対話をする切っ掛けがないの~


なんて感じている人


などなど、、(これに限らずね)





オーラソーマは本来直感で4本選んでもらい

その選ばれたボトルのカラーから今の気持ちに

気付くという ものなんですが


それを直感ではなく

今や未来の自分をボトルに例え

どんな自分になりたいか!を意識を持って選ぶという

方法をとります。



今の自分を先ず知る!

という作業から始まるので

それを直感(1本ないしは2本)で通常のように先ず選んでもらう


という方法と


今の自分ってボトルで例えるとどんなだろう~。。。

と自分を意識して感じたまま選んでもらう


という方法をとってみました。



そこから感じることをシェアした後に

今度はクォンタムも取り入れたヒーリングをします。



ヒーリングにおいても

本来 ただ委ねることで必要なところに

必要なだけエネルギーが流れる・・・というものですが


最初に選んでもらったボトルのカラーに対応する

チャクラにヒーリングし

そこをあえて意識して受け取ってもらいます。


何を感じるのか

また何を受け取るのか・・・


そこで少し自分と対話をしてもらいます。


勿論 何もなければ それはそれでOK


その後またシェアし

なりたい自分本来の自分であろうと感じる

ボトルを意識して選んでもらい またシェアする


というもの。



オーラソーマのボトルを使うのは

目に見える媒体を使った方が自分の内側をみやすいものだから


それがカードやタロットを使えるならそれも良いと思いますが

私はせっかくボトルがあるのでこちらを使用。



この手法は 自分と対話をしなければならないので

まだそこに至らない人や不慣れな人には

難しく感じると思います。



占いのように ズバっ!と答えが欲しい人にも

こちらは不向きかなとも思います。


まぁそれは 通常のオーラソーマや数秘リーディングでも

言えますがね^^;



ヒーリングの時

何かしらのメッセージを受け取ることが出来れば

そちらもご本人には伝えていきます。



これを受けてくれた人も

この方法のオーラソーマの方が良かったという声と


ヒーリングの途中自分で感じたもの

私が受け取ったメッセージのことなど

そちらの方が分かりやすかったという声と


人それぞれ 受け取りにくいもの

受け取り易いものがあるので

全てが良いものだとも言い切れません。



もう少し煮詰める所 改善する所もあるので 

じっくりやって行こうと思っています^^






これが取り組んでいるものの一つです。




説明が悪く理解出来なかったらゴメンね。

何せ文才ないからさっ・・・。笑


そこはニュアンスとご愛嬌でっテヘ





    ペタしてね