セブンで見っけ。
フライングゲットの案内はなかった。
セブンイレブン限定商品らしい。
6/18にリリースされていた。
まずは、味の薄い方から。
親子丼メシ
かつおだし香る甘辛醤油味。
セブンで¥348(税別)/カップ。
いつものパフライスに
タレで味付けして、
鶏肉や卵が入っている
って商品やろな。
想像しやすそう。
味には変化ないが、
食べるまでの小ネタが多い日清。
開封時、
すでに具材は顔出している。
だから揺すっても、
変化無い。
その代わり、
ふわっと卵とお出汁が香る。
想像以上のお出汁感を期待。
お湯入れで、
特製つゆを温める。
シンデレラサイズではないが、
十分機能している
5分後蓋を開けると、
香りたつのだが、
親子丼の香りというより、
卵丼の香りの方が近いようである。
下から濃厚なご飯粒が出てきたので、
均一の味にするために、
しっかりと攪拌する。
お湯入れ5分直後では、
卵の塊は丼トップにいたが、
製品上すでにご飯と卵が
カオスっている。
出汁入れ前に一口。
まずシックな親子丼の
タレの味がやってきて、
そこを起点として、
口中にお出汁が広がる。
つゆを入れると、
さらに甘辛い親子丼の味に変化する。
鶏肉も結構大きく、
咀嚼感が楽しい。
味の再現性はかなり高く感じ、
とても美味しい
即席メシであるものの、
ビジュアル感が残念であった。