MUJI冷やして食べるレモンクリームチキンカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

MUJIカレーシーズン2。

 

 

チキンシリーズ。

 
 
冷やして食べる
レモンクリームチキンカレー。
 
ネットで¥350(税込)/袋。
 
冷やして食べるMUJIのシリーズは
2年前の7月に
暑い夏にゴクゴクいける飲み物として
2食いただいている。
 
レモン系のカレーでは、
MUJIからは享年8月に
4年前にはレモン牛乳カレー
いただいている。
 
今回は
冷製のレモン系のカレーのようだが、
レモンとスパイスって馴染むのかなぁ?
 
 
開封直後より、
ザッツ柑橘系という感じではないが、
レモン香が前へ前へと出てくる。
 
嫌な感じではなく
スパイスと協調している。
 
 
鼻に近づけると、
レモン香がシトラス感を出してくる。
 
口に入れると、
小学校の時に使用していた
レモン消しゴムの味となる。
 
クミンやマスターシードが
ホールでカレー内から
顔を出している。
 
 
レモンとドライトマトの酸味を、
塩味がしっかりと支え、
酸味の立体感を出させている。
 
雛豆はピューレなので、
味や香りとして
捉えることが難しいものの、
このカレー旨味や甘味を
与えていると思われる。
 
 
小降りのチキンは
美味しいが少ない。
 
酸味がとても美味しい
カレーであった。
 
 
冷製カレーなのに
結構香り高いということは、
温めて食べると
もっと香りを楽しめるものと思われる。