スマホ&携帯アダルトアフィリエイト研究所byエロサイト職人 -13ページ目

「競合が多いから…」という台詞で逃げないでください。

こんばんは、エロサイト職人です。

このブログを見てアダルトアフィリエイトに興味を持った方の中には、
「アダルトサイトなんて世の中にたくさんあるし、今さら参入しても勝てないんじゃない?」
と思っている方も多いかもしれません。でも、そういった方々は勘違いをしています。

誰も、今あるサイトに勝てなんてことはいっていません。

群雄割拠の携帯アダルト戦国時代なんていってはいますが、新規参入した素人が、老舗サイトに戦いを挑めば負けるのは当たり前です。
農民が信長に挑むようなものですからね^^;

しかし、勝つことはできなくても、稼ぐことはできます。
これは、全てのアフィリエイトにいえることだと思います。

アダルトアフィリエイトの場合、10万円や20万円を稼ぐのは、想像されるよりもずっと簡単です。
もちろん、コツコツした作業はしっかりやる必要がありますから、最初は苦痛に感じる場合もあります。
毎日更新しなきゃいけないのに、本業が忙しいと、サボってしまいそうになります。

サボると、結果は出ません。結果が出ないと、やる気がなくなります。
その辺のモチベーションの持続が、稼げるようになるかどうかの分かれ道かもしれません。
だからこそ、僕は最初の慣れないあいだは、1サイトに集中することをすすめています。

今までの経験から、1サイトに集中した方が費用対効果の高い結果が得られること、また1サイトもまともに管理できない人間が、複数サイトを運営して稼げるわけがない、とういことがわかっているからです。

そう考えると、アダルトアフィリエイトも一般のお仕事とそんなに変わらないですよね。

これからアフィリエイトをやってみようと思っている方へ…
携帯サイトの将来への5つの不安を斬る!
初心者こそアダルトをやるべき
携帯アダルトサイトは集中力 ~集中してアクセスアップするコツ

読者さん紹介

こんにちは。エロサイト職人です。
このブログももう開始から4ヶ月近くになります。

おかげさまでアメブロ読者さんも50名を突破して、最初の頃では考えられない盛況となっております。
ここまで僕が続けてこられたのも、ブログというものの価値を最初に教えてくださった、小形洸太さんれいれいさん のおかげです。この場を借りてお礼申し上げます。

さて、アメブロの読者登録の特徴として、読者になります!と宣言し、メッセージを添えて申請するというシステムがあります。このメッセージ、本当に人によって色々です。

テンプレートそのままコピペしたような人もいれば、長文で熱い想いをぶちまけてくれる人もいます。

そこでこの記事では、僕がもらってうれしかった読者登録メッセージのご紹介、という形で、わざわざ頑張ってメッセージを書いて下さった皆さんに少しでも貢献できればと思っております。

記事は不定期で更新しますので、一度紹介されれば、定期的にアクセスを流すことができると思います。
もし、既に読者登録済みの方や、アメブロ以外をお使いの方で、「俺も紹介してよ!」って方がいたら、遠慮なくメッセージかメールください。その際は、必ずブログの感想を書いて下さいね^^

また、紹介は基本的に無断でやってますので、「勝手に公開しないで><」という方も、お気軽にご連絡ください。

それでは、紹介スタートです。

れいれい★美とブログのコラボでママ起業 さん
「自分自身が携帯サイトに疎くて、勉強したいと常に思っていたので、とても期待しています。読者のひとりに加えていただけたら、とてもうれしいです。」

トサマ@ダジャレンジャー さん
「SEO対策やケータイ対応のページを作る際に役立つ情報がたくさんあり、つい読みふけってしまいました。」

中級アフィリエイト@へうん(月収100万達成☆) さん
「携帯サイトのノウハウが色々書かれていてとても勉強になりました。私も携帯アフィリエイトをしてはいるものの、サイト作成の知識はまだまだ足りないので、いろいろ情報交換させていただければと思います。 」

izumi さん
「プロフィールの「佐渡だけにサドかと思いきやMといわれる」にプッと笑ってしまいました。Smithさんは、頭の切れる方なのだろうなーと。サド、もとい佐渡は一人旅した時にとても良くして頂いたので、大好きな所です。 」

女性起業家養成講座-ロハスな女.com長島 さん
「正直「エロサイト」と聞いて初めは引いてしまいました。しかしながら読んでいくとすごく魂のこもったブログだと思いました。」

某大手通販の現役ダイレクトマーケッター飯田 さん
「強烈なニックネームですね。印象に残ります。(笑) 」

平賀 さん
「アダルトアフィリエイトはかなり前に作ったHPで2万円程稼いだことがあります。それ以来、全くアダルトアフィリエイトはした事はあ無いのですが、大きな市場のあるアダルト分野は普通の情報アフィリである程度収入を安定してから参入を考えています。是非、勉強したいので私も読者に加えて下さい。 」

highthin さん
「面白い分野で仕事をされているのですね。しかし、名前がかなり直球ですね。エロサイト職人とは(笑)」

キヅカセ トレーナー 中村 さん
「アダルトアフィリで生計を立てているなんてすごいですね! アダルトアフィリエイトの知識は全くないので私も色々と勉強させて下さい。」

お金の知識で年収200万UP!まりーFP さん
「ちとアダルトサイトには抵抗があるのですが、借金から這い上がろうというスピリットはステキだと思うので、読者登録お願いします。」

こっそり教えます1人勝ち外資系証券の秘密、先物王子 さん
「畑は違いますが携帯サイトに関しては大変興味があります。コンテンツの倫理的観点よりマーケットがあるかないかで判断するのはトレードも同じです。香港華僑系トレーダーは合法で利のチャンスを貪欲に探すのに長けています。Smithさんのビジネスモデルは世界標準だといえます。」

たけひろ@フリースタイルライフ さん
「携帯アダルトアフィリエイトですか!僕はやったことない分野ですが、ブログは非常に勉強になりますね!かなり濃い内容。」

皆さん、ありがとうございます。
とりあえず、僕について書いてある部分を抜粋して紹介してます^^

まだまだ読者さん募集中なので、お気軽に申請しちゃってくださいね♪

運営サイトのアクセス解析から見た3キャリアの割合

こんにちは。エロサイト職人です。

アクセス解析を見ていて、先週の日曜日(10/11)から、土曜日(10/17)までの一週間の、キャリアごとのアクセス数を比較してみました。

携帯アダルトサイトアフィリエイト研究所-3キャリア割合

docomo 59087
au 33755
softbank 7293

前回、動画インセンティブの登録数から見た3キャリアの割合では、ドコモ:AU:ソフトバンク=5:3:1という感じでしたので、おおむね合致していますね。

【参考記事】動画インセンティブの3キャリア比率

ちなみに、僕のサイトではアクセス解析はAccessAnalyzer.comを使っています。
携帯用のタグが用意されているので、それをコピーして貼るだけ。簡単です。

AccessAnalyzer.com
http://ax.xrea.com/

動画配信する場合のサーバーに関する注意点

おはようございます。エロサイト職人です。

昨日、質問を頂いて、需要がありそうでしたので記事にさせて頂きます。

Q. 動画と画像はサーバーを分けた方がいいですか?
A. 動画サイトの場合、動画ダウンロード専用のサーバーを用意した方がいいと思います。

つまり、画像やHTMLを配置するサーバーと、動画ダウンロード用のサーバーを分けるということです。
これをすることで、ダウンロードが集中してサーバーがダウンした際のリスクヘッジになります。

動画サイトを運営しているとわかりますが、深夜はかなりのアクセスがあり、転送量もかなりのものになります。
ですので、サイトにある程度のアクセスが集まった場合、そこそこのサーバーを使っていても、深夜のピークタイムにはサーバーがダウンしてしまうことが多々あります。

そんな時、もし画像やHTMLを同じサーバーに置いていた場合、動画が見られなくなるだけでなく、サイト自体がまったく見られなくなってしまいます。

そうならないために、動画サーバーとHTMLサーバーは分離して、仮に動画サーバーが落ちたとしても、サイト自体は見られるようにしておきましょう。
そうすることで、動画サーバーが混雑している時にはそのように告知できますし、広告もちゃんと見せることができます。

期間広告をやっている場合は特に、サイトが落ちると大変な目にあいますので気をつけましょう^^;

僕のオススメのサーバーが知りたい方はコチラの記事をご覧ください

SEO対策としての発リンク

こんばんは、エロサイト職人です。

ネットビジネス 経済的自由人への道 で取り上げられていた、SEO対策における発リンクについて、僕もちょっと興味があったので、ためしにGoogleで調べてみました。

結果、発リンクに関することでわかったこと。

1.発リンクは対ヤフーのSEO対策に効果がある
2.発リンクの方が被リンクよりも早く効果が出る
3.発リンクの数が100を超えたとしてもペナルティなどは特にない

というような感じでしょうか。
自分のホームページの中で、関連するページを相互でガッチリ結びつけてやったら、発リンクと被リンクが同時にできてしまうので、結構な威力があるようです。

【参考サイト】
激安のみのホームページ(SEO対策にっ)~発リンクの効果考え方
発リンク100本以上はペナルティ? (SEO対策&SEOマーケティング)

僕も参考にしてみようと思います。