『30の励ましメッセージ』
→ こちら
道草していました。
え~っと、それは、、、
新カードセラピーの公開を。
大分前に出来上がっていたのに・・・。
→ こちら
待っていて下さった
更新トレーナーさん、
申し訳ありませんでした。
言い訳(苦笑)
↓
その1:「海辺のユニコーン」→ こちら
が更新トレーナーに
行き渡る必要があったため
(↓単なるポストカードでなく
セラピー促進ツールとして使えるため)
その2:カードワークのネーミングが
二転三転。。。
(小石ワーク→寄り道ワーク→道草ワーク)
この前のブログで
「Detour(寄り道)ワーク」と書きましたが
→ こちら
故・河合隼雄先生は「道草」と
仰っていたことを思い出して改名。
(後述)
その3:単に私の仕事の遅さ・・・。
心理療法の大家も大事にした「道草」
以下にこの新カードセラピーの概要と
告知を書きますが
これに興味ない方も
下記の言葉だけ、よかったら。
それは河合隼雄氏がかつてエッセイ集
『こころの処方箋』(新潮文庫)の中で
書いていたメッセージ。
↓
道草によってこそ
“道”の味がわかるのです。
奥深いですね。
生前の河合先生はこの本の中で
「人生の道草がいかに
その人を豊かにしていくのか」
を色々な例をあげて語っておられます。
~~~~~~★~~~~~~
タイパに覆われている今だからこそ
さて私は、というと、
参加者(時にクライアント、
時に生徒さん)を通して
↓
「その日のテーマでないようなことでも
あえて話してもらうと、
そこにその人の
エッセンスが詰まっている」
「漠然と思っていたことを
漠然と話すと
とってもクリアなことが生まれる」
ということを30数年の中で実感しています。
この感覚をセラピーに出来ないか?、
と試行錯誤で出来たのが
今回のカードワーク(カードセラピー)
と勉強会です。
更新トレーナーの方が対象になりますが
以下に告知する勉強会に参加した方は
いつものごとく自由に展開OKです。
更新トレーナー勉強会2024
『心の道草ワーク』(体験&学習会)
~自分の小石を大切に~
★対象:更新トレーナーで
ズームができる環境の方
★参加費:無料(更新代金に含まれます)
★日程:下記の中の都合のよい日をお選びください。
およそ60分~90分
(人数によって多少終了時間は前後)
・2024年8月 4日(日)午前10:30~
・2024年8月 6日(火)午後 2:30~
・2024年8月17日(土)午後 8:00~
・2024年8月26日(月)午前10:30~
★定員:なし
★締切:開催日の2日前の17時まで
★持ち物:ワンセルフカード、筆記用具
ポストカード「海辺のユニコーン」(1枚あればOK)
★申し込み:2024年7月24日(水)受付スタート
下記の参加フォームにて
→ こちら
↑【注】フォームの最下欄にIDを明記してね
告知は以上です。
糸井さんはさすがのセンスで表現
今日書いたようなことを
もう一人、日頃から尊敬してやまない
糸井さんもいつだったか
「ほぼ日」で書いていらっしゃって、
私にとっては名言なのでメモしてありました。
↓
整理しきれない思いや考えは
未来の自分の素になる
彼はこれを英文にして
プリントしたTシャツを、
という素案として公開してました。
さっすがのセンスですね!
ちなみに上記を英語では下記になるそう。
↓
Thoughts and ideas
you can't process
are the ingredients the future you.
こんなTシャツ、あったら欲しいな~。
道草談義:実はTシャツ好き
実は夏になると
ついTシャツを買ってしまうのです。
それで引き出しがすし詰め状態。
数年前についにオリジナルTシャツも
作ってしまいました。
こちらはまだ在庫、ございま~す。
→ こちら
加齢と共にTシャツは似合わなくなる、
と承知しておりますが、
それでも好きなんで、むりくりに。
2年前にセカンドキャンサーサバイバーになり、
両胸が平らになったので、
案外Tシャツが着やすくなったことは
よかったことの一つです。
きょうで梅雨明けしましたので
色んなTシャツをガンガン着て、
ザブザブ洗う夏にしたいと思います。
今日も最後まで読んで下さり、
ありがとうございました。
