横浜市役所で、お祭りやっているよ!

 

 

 

横浜市役所って、いろいろイベントをやっているのです。

 

 

ゴールデンウィークのとき。

 

 

 

今回は夏祭りバージョン!

 

小さなやぐらがあり、盆踊りがありました。

 

月が出た出たーという盆踊り!って感じの曲や、

西城秀樹や井上陽水とか30代の親世代はあんま知らんだろーという曲や

エビカニビクスとかイマドキ?の選曲でした。

 

(うちの子は踊らないので写真なし)

 

 

 

風船がもらえたり

 

 

 

自分で絵を描いた缶バッジを作ってくれたり、

 

 

 

うちわを手作りできたり
 

 

↑他の子は、アンパンマンとか魚とか真ん中に書いていたのに

細かい性格のうちの子。

 

 

 

ヨーヨー釣りがあったり、

 

 
とても楽しめました!
 
 

 

ゴールデンウィークは、ミニ警察官になれましたが、

今回はミニ消防士さんになれるコーナーがありました。
 
並んでいる時は、キャッキャしていたのに
 
着替えさせてもらううちに
 
 
地蔵のように固まってしまいました。

 

 
何枚撮っても、この顔。
 

 

 

脱がされているときは、もう脱力。

 
 
 
社交性がなさすぎて、どうしよう。
スポーツの習い事かしら。。。
 
 
 
 
全部無料で遊べます!!
 
しかし、やたら混んでいます。。
早めに行くといいですよー!!
 
 
 
 
 
あと、今、横浜はポケモンの世界大会?みたいで
みなとみらいのあたりは、やたら混んでいます。
 
スタバに入れないレベル。
 
お気をつけをー。
 
 
 
 
 
 
 

 

「伝えたいことを、より伝わる」にする写真を学びませんか?

 

写真の初心者さんや、独学で行き詰まっている方(最近こちらが多め)に

撮影前の考え方からテクニックまで。

 

 写真がグッとうまくなる やさしいフォトレッスン

 

7月29日、8月8日、8月19日、8月22日、9月2日、9月12日

 

 

 

 

 

 

「伝えたいことを、より伝わるへ」

 フォトスクール、レッスン、オンラインサロンなど  サービス一覧

 10日で「売れる」写真へ   無料動画&メール講座「『売れる』写真の撮り方」

 撮られるのが苦手!なら、この本を読んで!「シンデレラ・フォトレッスン」

◆渕上真由:プロフィール、写真への想い:「人生を豊かにする写真」


【法人向け】30000人教えてきた実績!成果の出る写真の撮り方、ファン化集客のための写真活用法、SNS活用など、講演、企業研修など企画からサポートします。

講演テーマと実績はこちら お問い合わせフォーム