昔、違う時期に柴犬と柴系の雑種を飼っていました。2匹とも訳アリ犬です。

1匹目は1993~2003年で認知症の叔母が外に出してそのまま行方不明、2匹目は2004~2008年で慢性腎不全で僕の部屋で亡くなりました。

 

1匹目は、12月にしては珍しく雪が降る寒い夜の訪問セールス中、一定の間隔を空けてずっとついてきてて、戻ろうと車のドアを開けたら乗り込んできて、テコでも動かないので飼うことになったオスの柴犬で推定3才。

チーズをあげる時に、チーズのパッケージを見ただけでよだれを垂らすので、「パブロフの犬」という条件反射の実験を思い出し、パブロフと名付けました。

でも、パブロフってなんか呼びにくかったようで、パブになりました。

かなり頭が良くて人間みたいで、「パブやん」という愛称でも呼んでいました。

 

車に乗るのが好きで、リードをつけずに玄関を開けると、ダッシュで出て行って、うちの車の助手席のドアの前で待ってます。

連れて行かずに僕が一人で外出すると、まるで人間がしゃべっているように「犬語」で家族に延々と文句を言い続けるので、なだめられてたそうです。

車に乗せるからか、異常なぐらい僕に懐いてて、ルームメイトでした。

 

思い出は色々ありますが、2000年のある日、車で15分ほどの場所にある公園のような広い霊園を人気のない夜7~8時頃に散歩してたら、幽霊にしか見えない(失礼か)おばあさんに、音もたてずにいきなり背後から肩を叩かれて、心臓が止まるかと思うほどビックリして、思わず「フワァ」と言葉にならない声が出ました。

話を聞くと、「風邪で数日寝込んでて、飼ってる猫ちゃんがたくさんいるけど、エサがないから食べ物を買おうと歩いてたら道に迷った」とのことでした。近くに民家らしきものはほとんどないんですが・・・。

白髪に近いグレーのロングヘア―で、やつれてて困ってたから、3キロ先のコンビニに連れて行って(閑散としたド田舎で近くに食べ物を買える店がない)、食パンを買って元の場所まで走ってたら「ここでいいです」と、霊園の真ん中でそのおばあさんは降りました。

お礼がしたいので名刺か何か連絡先を教えてくださいって言われたけど、見も知らない人ということもあって、「犬の散歩でよく来るんでまたその時にでも」と、その場を去りました。

パブは終始おとなしくて、車の中でパンをもらってました。

後で考えると色々疑問点のある出来事でした。もしかしたら認知症だったのかも。当時は幽霊ちゃうかとちょっと思いましたが・・・。

 

 

2匹目は、叔父をガンで亡くしてアルツハイマーになった独居の叔母が寂しがるということで、ボランティアに柴犬がいたら飼いたいと打診していたところ連絡があって、警察にいたのをボランティア経由で引き取ったメスの柴系ミックスで推定8才。

人に飼われていた様子がなく、当たり前のように家の中でオシッコするし、全くしつけられてないし、その場を行ったり来たり異常行動するし、ものすごく怯えてて人間に心を開きませんでした。

由来は知りませんが妹がハナコと名付けました。人に慣れるまで1年以上かかりました。

パブほど人懐っこくなく、自己主張しませんが、それなりに機嫌よく暮らしてました。

普通の柴犬よりだいぶ毛が長いので、僕がバリカンで散髪していました。

 

元々、病弱そうでしたが2~3年ほどして体調が悪くなり、病院に行ったら腎臓が悪くて、それからいくつかの病院を転院して頻繁に受診したのですが、人工透析を受けないといけないというところまで悪くなっていきました。

亡くなる少し前から苦痛で吠えるようになるまで一度も声を発したことがなかったので、体の障害かと思っていました。

声が出ると分かって、それまでのことを思うとなんかショックでした。

 

2008年4月2日に虹の橋を渡りました。享年推定12才。

ハナコも僕のルームメイトでした・・・。

 

 

一番下に、10年前に公開された犬猫保護のドキュメンタリー映画の予告編の公式動画を貼っていますので、ぜひご覧ください。

 

以下は関連した過去記事です。

 

「愛犬が亡くなりました」 2008年4月2日の記事(2匹目の柴犬ミックス・♀)

https://ameblo.jp/omw2610022/entry-10084896344.html

 

「今は亡き愛犬パブ」 2009年3月23日の記事(1匹目の柴犬・♂)

https://ameblo.jp/omw2610022/entry-10227547100.html

 

「改正動物愛護法施行で思うこと」 2013年9月10日(法の概要と殺処分に関する都道府県別データ)

https://ameblo.jp/omw2610022/entry-11607611321.html

 

「ドキュメンタリー映画『犬と猫と人間と』を観た」 2011年10月18日(監督インタビュー・制作の経緯)

https://ameblo.jp/omw2610022/entry-11051449936.html

 

 

 

1匹目のパブ

 

 

2匹目のハナコ

 

 

ドキュメンタリー映画『犬と猫と人間と』(2009年)予告編

https://www.youtube.com/watch?v=IA-1yjriGrE

 

 

映画『犬と猫と人間と2 動物たちの大震災』(2013年)予告編

https://www.youtube.com/watch?v=bE9gwVV3IpA