軽井沢町 ツルヤ軽井沢店に再訪 パート1 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

軽井沢旅。
 
 
ちょっと時間が足りないように
感じましたが楽しめた旅でした。
お土産はここのお店で買う事に
決めていました。
 
 
ツルヤ。
長野県のご当地スーパーマーケット。
オリジナル商品が多い。
 
前回ツルヤ軽井沢店に訪れた際に
商品の多さと美味しさに感動した。
 
お土産兼週末の買い出し。
自宅にある食材をほぼ使い切り
ツルヤに臨んだ。

 

 
鯖の缶詰め。
水煮と味噌味。
ツルヤオリジナル。
 
鯖のオリーブオイル漬け。
缶詰め。
ツルヤオリジナル。
 
ドレッシング類。
キューピーもあるが
ツルヤオリジナル。
 
肉野菜炒めのタレ。
ツルヤオリジナル。
 
鯖缶は味噌味は頂いた。
美味しかったです。
肉野菜炒めのタレも良い感じでした。
これかけるだけなので調理が楽。
 
 
信州高原地ビール。
これはツルヤプレミアム。
ワンランク上の商品らしい。
 
ツルヤオリジナル。
深入りブレンドコーヒー。
 
あまおう苺ジャム。
ツルヤオリジナル。
 
ミートソース。
ツルヤオリジナル。
 
 
味噌ラーメンと魚介醤油ラーメン。
魚介醤油ラーメンは頂きましたが
あっさり醤油味で良かった。
 
ツルヤオリジナル。
焼きそばと塩焼きそば。
 
信州ヨーグルト。
ツルヤオリジナル。
いかの塩辛も買いました。
 
 
ツルヤオリジナル。
飲むヨーグルト。
 
これはツルヤのオリジナルでは無いけど
ジャージー飲むヨーグルト。
牧場の味が安く手に入ります。
 
我が家は飲むヨーグルトを
良く飲むけど今年は子供達は
風邪を引かなかった。
 
 
ハンバーグシリーズ。
ツルヤオリジナル。
デミソースハンバーグを
頂きましたが普通に美味しかったです。
 
 
ツルヤオリジナル。
オニオンチーズグラタンスープ。
 
ピザ。
ツルヤオリジナル。
マルゲリータと5種のチーズピザ。
 
モモスライスハム。
ツルヤオリジナル。
 
釜上げ白魚。
あったかご飯で頂きましたが
美味しかったです。
 
 
ツルヤオリジナル。
生餃子。
 
ツルヤオリジナル。
油揚げ。
 
ツルヤオリジナル。
八ヶ岳地粉そば。
 
鰹の刺身。
刺身は帰宅当日の晩酌で
頂きました。
美味しかったです。
 
 
かまぼこ。
小田原産なのに安かった。
 
ツルヤオリジナル。
野沢菜。
醤油味とプレーン。
美味しいです。
 
ツルヤオリジナルの牛乳と
信州の牛乳。
牛乳が美味しい。
 
ツルヤオリジナルの乾麺。
八割そばとそうめん。
 
 
ツルヤオリジナル。
乾麺五割そば。
 
長野のソーセージ。
と野沢菜なめ茸。
 
 

 

群馬産こんにゃく。

ツルヤオリジナルの

冷凍讃岐うどん。

 

ツルヤオリジナルの

きのこの炊き込みご飯の素と

とり釜めしの素。

 

たこ。

我が家の子供は

たこが大好き。

安かったので購入。

 

ツルヤオリジナル。

ハマります。

かなり買ったけど

1つのブログに収まりきらん。

 

パート2の続きます。

次回ツルヤに訪れた時の

忘備録として記す。

 

軽井沢町 ツルヤ軽井沢店

住所 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2707

TEL 0267-46-1811

営業時間 9:30~20:00

(日曜日は9時から営業)

ツルヤHP

 

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ