藤岡温泉ホテル ⑥朝食。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

朝食は夕食と同じ
食堂で。
 
仕切りが無い食堂形式は
落ち着かないけどどういう訳か
俺ら家族の周りのテーブルは
さっさと食って行ってしまう。
 
そんな具合だったので
個室で食事したようなものだった。
 
藤岡温泉ホテルの食事は
食堂形式です。
 
8時に会場に行く。
 
 
まあ普通の宿の朝メシ。
長女にあげたけど納豆も
ありました。
 
 
焼鮭はその場で火を通す。
まだ焼ける前だけど
熱々で良かった。
 
 
目玉焼きも同様。
火が通り過ぎて
黄身が固めになってしまった。
これはちょっと残念だった。
 
ハムエッグの朝食は
実は一番好きな朝食なので
個人的には満足出来た。
 
 
食後のホット。
ドリンクバーのコーヒー。
薄い。
アメリカン過ぎ。
 
食後もう一度風呂に行き
チェックアウト。
午前11時チェックアウトなので
ゆっくり滞在出来るのも良い。
 
酒や土産を
注文して概ね
親子四人宿泊で三万。
 
食事がなあ…。
美味しいのだけど量に不満。
その他は子連れには良い宿かと思う。
 
後虫が多い。
俺は山の中の宿なので
仕方無いかと思うけど
虫嫌いには不向きだろう。
 
温泉は猪ノ田温泉に似ている。
食事は猪ノ田温泉の方が良く感じた。
 
過ごしやすさで言えば
藤岡温泉ホテル。
施設が綺麗で部屋も広い。
 
料金は概ね変わらないので
チョイスに迷います。
 
また観光の足場として
利用すると思う。
素泊まりもあるし。
 
 
注文しておいた
長井屋製菓の饅頭。
作りたてだけど…。
殆ど長女と妻が食べてしまった。
 
 
藤岡温泉ホテル
住所 群馬県藤岡市上日野618-2
TEL 0274-28-0700
 
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村