藤岡温泉ホテル ⑤石風呂。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

夕食を食べたら
部屋の布団で横になる。
もう少し部屋で飲んでから
風呂に行こうかと思いましたが
寝てしまいました。
 
妻と子供達は
キッズスペースで遊んでから
入浴して寝たようです。
 
朝6時頃に起床。
藤岡市とは言え山の中の
一軒宿なので冷える。
まだ入浴していない風呂
石風呂に入浴しに行く。
 
 
石風呂は本館1F。
貸切風呂檜風呂もある。
浴場が多いのもこの宿の
特徴の一つ。
 
ジュースや酒の自販機の他に
瓶牛乳の自販機があるのは嬉しい。
 
 
貴重品BOXもあり。
近辺はゴルフ場が多いので
日帰り入浴で汗を流すのもあり。
日帰り入浴も700円です。
 
 
藤岡温泉ホテルの風呂は
24時間入浴出来ない。
朝5時から夜12時まで。
 
極端に短い訳では無いので
不便は無いと思う。
石風呂入口。
 
 
暖簾。
脱衣所は籠のみ。
 
 
カランの数は数えて無いけど
10個程あったように思う。
ちょっと排水が悪く床に水が
溜まっていて危険。
 
 
浴槽。
真ん中に仕切りがあり
2つに分かれている。
 
 
40℃位の適温。
檜風呂と同じでスベスベする。
 
 
どっちに入っても温度は同じ。
だと思う。
俺はそう感じた。
 
 
朝風呂で利用したが
個人的には檜風呂の方が好き。
サウナもあるし景観もあるから。
 
 
温泉分析表。
檜風呂と同じ。
 
 
牛乳を買って部屋で飲む。
明治牛乳。
風呂上がりやっぱ瓶牛乳だ。
 
 
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村