藤岡温泉ホテル ④夕食。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

風呂から上がると
広縁でビール。
 
 
持ち込んだのどごし生。
美味しかったですね。
 
 
夕食。
午後6時から。
松花膳。
この時期は松茸ご飯の釜めしになる。
 
 
きのこの山かけ。
 
 
夕食セット時に一気出し。
食堂形式だしそこまで
期待していなかった。
 
 
お新香。
ナスとキュウリの漬物。
 
揚げ物。
HPのメニューには
色々書いてあるがさつま揚げが
メインですね。
 
刺身。
マグロと湯葉ですね。
 
 
松茸の釜めし。
これは秋の味覚。
本当に美味しかった。
 
 
藤岡市の地酒。
松屋酒造の平井城。
妻と飲みましたが美味しかった。
 
 
夕食はデザートが
ビュッフェスタイル。
ケーキ等が並ぶ。
 
 
ドリンクバー。
無料でソフトドリンクは
頂けます。
 
 
長女も食べます。
子供には嬉しいサービス。
 
 
秋鮭のおから焼き。
牛蒡チップ。
チキン南蛮。
栗。
 
 
おすましで終わり。
これでは少ない。
 
スタンダード的なプランで
予約したけど料理は増やした方が
得策かと思います。
 
別注料理を注文すれば良かった。
味は悪く無いだけに
プランの選択ミスでしたね。
 

 
スイーツは無料。
スイーツは自家製で美味しい。
ケーキで腹を満たした。
 
宿泊するなら
料理の品数が多いプランの方が
得策ですね。
 
 
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村