前橋市 るなぱあく4回目。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

群馬県前橋市にある
るなぱあくに連休中に訪れました。
 
 
先日の3連休の中日の
土曜日だったので混雑していました。
最近るなぱあくばかり行っている。
 
 
記事も5回目となる。
長女が大好きなのだ。
いつもるなぱあくの話をしている。
 
この日友人が子供を連れて
るなぱあくに訪れるとの事で
俺ら家族も訪れた。
 
 
るなぱあくの乗り物は
4歳になると子供一人で
乗り物に乗る事が出来る。
 
 
長女4歳一人乗り初体験。
 
 
メリーゴーランドも。
長女はるなぱあくのメリーゴーランドが
一番好きなようだ。
 
 
 
バッテリーカーも一人。
 
 
運転成功。
 
 
木馬は大好き。
過去記事では怖がっていたけど
小さな成長。
 
アメブロからはブログの
ジャンルに合って無いとの
警告が来る。
 
正直ウザい。
勝手に仕様変更しておいて
ジャンル設定したらこのざま。
 
俺は何でも書く。
旅や食った物や地蔵や
ブログネタや…。
 
もはやジャンルなんて囚われたく
無くなってきた。
書きたい事を書くのが
ブログだと思うのだが。
運営がそうさせてくれないのは
ここに俺が居る事はそろそろ
潮時なのかも知れない。
 
 
アメブロ批判すると
ランキングもご丁寧に下がる。
何でだか。
 
話が逸れた。
るなぱあくでの長女は
一人で乗り物を乗れた事に
満足出来たようでした。
 
お姉さんぶりたい年頃か。
可愛いもんです。
 
友人も来た。
女性で可愛い方。
次女と同じ歳の
男の子が居る。
 
可愛いもんです。
若い頃は子供好きでは
無かったけれど歳を取り
環境が変わると子供好きになった。
 
小さな子連れには
かなりオススメの遊園地だと思います。
駐車場も無料だし
入園料も無料。
乗り物一回50円は破格。
 
次回は友人達との旅行になりそうだ。
それはそれで楽しみです。
 
ここで友人と別れ今日の宿へ。
最近は近場で良い所を探している。
やはり幼児二人連れでの
長距離移動は疲れる。
 
近場だと思い付いた時に
すぐ行けるので便利。
 
近いからこそ行く価値があるんだ。
そりゃ訪れにくい場所に行くのも
旅だと思うのだが
疲れた時に気軽に行ける場所探しが
俺にとっての旅なのだ。
 
今回行く場所も初めてだが
子連れに向いている宿だと良いのだが。
何でも子供基準に変化してしまった。
不満は無い。
 
るなぱあくはオススメです。
ただ食事は大した物は売っていない。
それだけが自分的には不満かな。
 
るなぱあく
住所 群馬県前橋市大手町3-16-3
TEL 027-231-6774
 
 
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村