前橋市 るなぱあく その① 遊具。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

群馬県前橋市にある遊園地

るなぱあくに行きました。


 

前橋市中央児童遊園

るなぱあくが正式名称のようです。

昭和29年に開園した

遊園地です。

 

群馬県庁の近く。

前橋公園の一角に

こじんまりとあります。

 

日本一懐かしい遊園地が

コンセプト。

3歳の長女が遊ぶには

丁度良い広さの遊園地です。

 

日本一懐かしいというのも

頷ける程レトロな乗り物があります。

入園無料、乗り物利用料10円からと

日本一利用料が安い遊園地です。

(多分ですけど…。)


 

るなぱあくのシンボル。

「ひこうとう」ですね。

地上9mまで上がり

飛行機が旋回します。

園内が一望出来て

気分が良かったです。

利用料50円。

3歳以下無料です。

 

乗り物に乗る前に

回数券を購入します。

11枚綴りで500円です。

 


 

ミニヘリコプター。

上下に自分で動かせます。

かなりレトロな遊具です。

これも50円。

 

メリーゴーランド。

小さなメリーゴーランドですけどね。

長女はかなり気に入っていました。

 

ほぼ一日居ましたが

10回はメリーゴーランドに

乗りましたね。


 

ウエーブスターライド。

ジェットコースターですが

幼児も利用出来ます。


 

横揺れが中々怖い。

侮れません。

これも50円。


 

まめじどうしゃ。

バッテリーカーですけど

ちゃんとサーキット的な

コースになっています。

これも50円。

 

長女はBMWの

オープンカーをチョイス。



 

サーキットの狼になった。

これも50円。

続く。

 

前橋市中央児童遊園

るなぱあく

住所 群馬県前橋市大手町3-16-3

TEL 027-231-6774
 るなぱあくHP
 
 
ペタしてね
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村