前橋市 るなぱあくに再訪。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

先日の連休初日に
群馬県の前橋市にある
るなぱあくに再訪しました。
 
長女が遊園地を
相当気に入ったらしく
メリーゴーランドが乗りたいとの
要望があったので
るなぱあくに再訪した次第です。
 
関越道は30キロ近い渋滞…。
高速で前橋に行くのを諦め
下道でるなぱあくに訪れました。


 
るなぱあくも先日訪れたより
混んでいました。
だからあんまり乗り物には
乗れませんでしたね。
 
ハクモクレンが咲いていました。
風が強くて少し寒かったですね。


 
メリーゴーランド。
長女のお気に入り。


 
メリーゴーランドは比較的空いていて
何回も乗れました。
利用料50円はやはり破格。


 
くじらの波乗り。
これにも乗りました。


 
バッテリーカーにも乗車。
コースが広くて楽しめる。


 
ひこうとうにも乗車。


 
ひこうとうからの眺め。
るなぱあく全景。


 
文化財の木馬にも乗車。
前回は怖がって乗車出来なかったけど
今回は乗車出来ました。


 
一回10円。
長女は色々な木馬で
13連続で乗った。
それでも130円。
文化財に乗車は
貴重な体験だ。
 
渋滞に巻き込まれ
午後からの来園でしたが
楽しめました。
るなぱあくHP
 
帰路に着く。
少し前橋公園にも
寄ってみました。
 
臨江閣という
古い木造建築もあるけど
改装工事中で景観は無い。



 
前回は水が張られていなかったけど
庭園には水が張られていた。


 
庭園も長女にしてみれば
テーマパークだ。


 
さちの池にも寄った。
現在の天皇陛下のご成婚を
記念して造られた池で
鶴の形をしている。


 
 やはり前回同様
「ポケモンGO」をやっている
人が多かった。
レアアイテムでも出るのかな。
 
ポケモンGOに興じる人って
子供より大人が多い。
この公園の光景しか見て無いけど
スマホ片手にウロウロしている
人々を見て寂しい光景かと思った。
やるのは自由だけど景色が良くて
心安らぐ公園でのその光景は
やはり異色。
 
俺はゲームのアイテムより
綺麗な夕日の景色の方を
ずっと眺めていたいと思った。
 
関越道上りも
30キロ渋滞。
諦めて下道で帰った。
 
るなぱあく①
るなぱあく②
ペタやいいねの受付について。
 
ペタしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村