こんにちは。おまみです。

 

私のクローゼットには、

母からのおさがり、祖母からのおさがりが結構あります。

 

骨格だけで言えば、私よりも母の方ががっちりしているので、

身長は私より低い母ですが、おさがりが入らない…ということはほとんどなく、

だから母が若い頃に着ていたお洋服を整理するときは、

私はいそいそと実家に帰ります😏

 

今日のジャケットは、母が30代を迎えた頃に着ていたものなので、

今から約40年ほど前のものです。

 

ちょっと手が短い(これは、母がお直しに出したかららしい)ですが、

肩のサイズがジャストサイズなのと、

40年前のラインって感じでウエストの位置も

少し高めなところが私も気に入っています。

 

このカチッとしてる感じ、たまらなく好きですね。

めっちゃ落ち着く…🥺

 

そして、デニムはブーツインのスタイルで

ちょっと乗馬スタイルな雰囲気です。

本当はもう1足、「こっちがいいかなー」と思ったブーツがあるのですが、

長さがミドル丈だったことと、ジャケットのウエスト位置が高いことを思うと、

こっちの方がバランスがよかったので、こちらにしました☺️

 

 

母や祖母のおさがりを見ていると、

年代ごとのトレンドを知れるので、本当に楽しいです。

そしてやっぱり生地がいい✨✨✨

 

今日のジャケットなんてドイツのブランドですが、

40年以上着ていても全然くたびれていないし、むしろ張りがあって、

ひと目見て「あー、いい生地💕」とわかる1枚です。

 

以前、Tomorrowlandさんが、ヴィンテージセレクションをされてたけど、

またやってくれないかなぁ…。

マリークワントとかイブサンローランの70年代のものが並んでて、

とっても心躍ったんですよねー…。あれはほんとに楽しかったなぁ…。

 

 

【 本日のコーデ♪ 】

⭐︎Cloth:

Jacket: #Ascot

Shirt: #RalphLauren

Vest: #UnitedArrows

Pants: #upperhights

Shoes: #FabioRusconi

EarCuff: #AwsomeStore

 

⭐︎Perfume:

#PRADA: #CANDY

 

  

 

 

 

「アラフォーになったら似合う服が減った…」

「なんかおばさん臭くなっちゃう…」などなど、

年齢とともにお洋服が似合わなくなる理由と対策を

↓こちらにまとめてみました。ぜひご参考ください☺️

 

 

「↑これもいいけど、

 もっと個別に教えて欲しい…!」

 

とお考えの方は、全国どこにいても対応可能な

オンラインでの『ファッションコンサル』でぜひお会いしましょう♪

事前アンケートによる「なりたい自分」の深掘りで、

お客様にぴったりのスタイリングをご提案いたします。

 

 

■公式LINE@始めました♪
『おまみ流ブランド事典』:ブランドのおすすめポイントをご紹介しています♪
友だち追加
■YouTube『おまみちゃんねる』
ファッションに関する話題をお届け。
『そのまんま』のおまみで話しています♪チャンネル登録お願いします♪
■OMエンタープライズHP
事業内容『スタイリング』『独立支援』『ウェディング』の3つのサービスについて
■おまみのInstagram
毎日のコーデをアップ!
コーデのポイントもお伝えしています♪
■おまみのTwitter
毎日のコーデをアップ!
その他、企業や組織について、思いついたことを呟いてます♪