こんにちは。おまみです。
ヒールスニーカーの代表と言えば…みたいな
存在になりつつあるルコラインですが、
ルコラインと同じぐらい人気があったんじゃないかと思われる
ヒールスニーカーがno nameというブランドでした。
ですが、このno name、
どうやらヒールスニーカーの展開をやめてしまったようで、
去年、お客様とのお買い物同行の際に
阪急百貨店の店員さんからそのようにうかがいました。
私のような身長があまり高くなく、
でもヒールばかりではなく、スニーカーで軽快にカジュアルを楽しみたい…
と思っている人にとっては、ヒールスニーカーって強い味方なので、
No nameがヒール展開しなくなったのはショックでした。
ルコラインも、ものによっては非常に購入しやすいですし、
デザインも豊富で選びやすいんですが、
それだけだとちょっと寂しいなぁ…と。
復活しないかとひそかに望んでいるんですが、どうでしょうか、メーカーの方…🥺
ちなみに骨格ウェーブの私は、
ハイカットスニーカーは本当に似合わなくて
(※ウェーブの特徴である下に重さを配置するとバランスが悪くなるってやつ)、
脚が短く見えるだけではなく、全体のバランスがおかしなことになります。
ですが、ハイカットスニーカーでも、
今日のようなヒールスニーカーだとバランスが取りやすくなるんですよね。
だからこそ、ヒールスニーカーの存在はありがたいんですが、
どうしても主流なスニーカーブランドが
いろんなアパレルブランドとコラボもしていたりで、
そっちの方が人気ですもんねぇ…。そこまで需要はないのかな…。
ちなみにルコラインは、イタリアのセレブの方々もよく履いているブランドです。
ベーシックな黒一色のものもあれば、
私が今日履いているみたいなちょっと派手めなデザインや、
カモフラ柄やデコラティブなものまで、ほんとに楽しいデザインが豊富です。
程よく品もあるので、40代、50代にもおすすめのスニーカーブランドですよ☺️
【 本日のコーデ♪ 】
⭐︎Cloth:
Jacket: #ArnoldParmer
Tops: #macphee
Pants: #GU
Shoes: #RucoLine
Hat: #CA4LA
Bag: #GianniCharini
.
⭐︎Perfume:
#SalvatoreFerragamo: #EMOZIONE
「アラフォーになったら似合う服が減った…」
「なんかおばさん臭くなっちゃう…」などなど、
年齢とともにお洋服が似合わなくなる理由と対策を
↓こちらにまとめてみました。ぜひご参考ください☺️
「↑これもいいけど、
もっと個別に教えて欲しい…!」
とお考えの方は、全国どこにいても対応可能な
オンラインでの『ファッションコンサル』でぜひお会いしましょう♪
事前アンケートによる「なりたい自分」の深掘りで、
お客様にぴったりのスタイリングをご提案いたします。