ローマからボンジョルノ

 

今朝、YOUTUBEを見ていたら、

日本でも今月からガス代がかなり値上げ

をしているそうですね。

 

イタリアは、去年からすごく値上がりしているのですが

不思議なもので高いのに慣れてきますよね、感覚が。

 

 

 

光熱費は高いものだ!という認識に。

 

お財布事情はかなり厳しいけれど、

悲しんでも怒っても、

請求書の金額は変わらないので

省エネライフを送るきっかけになったと思って

最近では淡々と暮らしています。

 

これまでは電気をつけっぱなしだった子供たちも、

散々、光熱費が高いということを耳にしているからか、

ちゃんと、言われたらすぐ消すようになった、というだけでも、

少しはいいこともあったかも。

 

特にテレビをまったくというほど、

見なくなったのは、いいことですよね。

(代わりにYOUTUBE見てますが・・・)

 

それから電気代は、時間によって大きく変わるのをご存じですか?

 

企業が電気を使わない夜間は安いんですよ。

 

だから、食器洗い機をつけたり、

洗濯機をつけたりするのを夜にしてるのですが、

そうすると、

なんとなく家事のルーティン化がしやすかったりもするんですよね。

 

あとは、イタリア人はアイロンが大好きですが、

エコを理由に、本当に必要なものだけにかけるようになったり、

これは個人的に本当に嬉しいです!

 

日本だと、それこそ電子レンジを使う回数を減らしたり、

炊飯器を見直すだけでも、絶対大きく変わるはず。

 

 

 

私の人気記事の一つ、これも有効です。

 

冬は温野菜が嬉しいから、これも役立ちます。

 

そうそう、オーブンつけるのを躊躇していましたが、

先日、あるイタリア人料理YOUTUBERさんが計算している動画を見たら、

パンを焼くのに、約ユーロ(140円くらい)だという結果で、

確かに、これならパンを焼いても大丈夫だよね、

何て言ってました。

 

そう、だって市販のパンも値上がりしてますから、

一度に4本くらい焼いたら、ずっと安くなったりして、

なんて言っていて、

みんな気になるところですよね。

 

ちなみに、このYOUTUBERさんの電気代、

750ユーロくらいでしたよ!

日本円で10万円以上ですから、びっくりです。

 

我が家はそれに比べれば

全然、大したことないな~、なんて

安心したりもして。

 

しかも、ちょっと気を付けてるだけで

かなり光熱費が値上がりしているはずなのに、

値上がり前より、ほんの少しだけ安い月があったりして、

どんだけルーズだったんだ、って感じで反省したりしたことも。

 

思いがけず新しいエコロジーな暮らしが定着してきております。

 

なんでも、ぼんやりとただ惰性でするのではなくて

きちんと考えながら行動する習慣って、

きっとボケ防止にも役立つのではないかな、とも思っています。

 

 

あとは寒い季節だから暖房機だけに頼るのではなく、

体の中から温める工夫というのも大事ですね。

 

ナスやキュウリなど身体を冷やす夏の野菜は絶対に避けて、

根菜などの冬野菜を中心に食べる、何て簡単なこと。

 

ショウガやニンニクなどの身体をあたためるハーブ(?)をしっかりとって。

 

それから、重曹水、これもおすすめです。

 

 

なんて、偉そうなことを言いつつも

私自身が年末年始にひいた風邪がなかなかぬけなくて

まだ、咳が残っている有様です。

 

今年のインフルエンザは本当にたちが悪いと

私のまわりでは言われておりますが、

ぜひ、皆様もお気をつけください。

 

BUONA GIORNATA

 

 

 

 

このブログの人気記事

イタリア人の普段の食事は何を食べている?意外と質素なヘルシー料理

 

揚げ物を週に何回食べてますか?バランスのいい食事について考える