タイトル特集 「英語以外の洋楽」曲集 Vol.10 | 毎日がオールディーズ

毎日がオールディーズ

懐かしい洋楽中心^^v

恒例のタイトル特集です。

今回は英語の歌詞以外の洋楽です。

リクエストの詳細は昨日の記事を参照して下さい。


リクエストの受けは終了しています。

 

 


<フランス語>
sinkai-7600さんのお気に入りの曲
ジェーン・バーキン - 無造作紳士

1999年『想い出のロックン・ローラー』の収録曲
日本ではドラマの主題歌に使われ、ヒットした。
JANE BIRKIN - L'Aquoiboniste
https://youtu.be/-uqUyGRRZYo


<アラビア語>
わがままなマックさんのお気に入りの曲
マハン・モイン - ジザミ

スェーデンの歌手
2019年『Asbe Sefid』の収録曲
Mahan Moin - Azizami 
https://youtu.be/pEzM_7_v924

 


<スペイン語>
takeshi2393さんのお気に入りの曲
ロドリゴ・カラソ - オラ・ミニワ

アルゼンチンのシンガー・ソングライター
2020年アルバム『Octogono』の収録曲
Rodrigo Carazo - Hora Minima (Rodrigo Carazo)
https://youtu.be/SESnPBkDnsU

 


<フランス語>
おっちんさんのお気に入りの曲
スール・スーリール(シンギング・ナン)  -  ドミニク

ラ・スール・スーリール(La Soeur Sourire)はベルギーの歌手。
英語圏ではザ・シンギング・ナン(The Singing Nun)の名で知られる。
1963年全米1位
Soeur Sourire (The Singing Nun)- Dominique
https://youtu.be/EO7cD6qmydo

 

 


<イタリア語>
おっちんさんのお気に入りの曲
カトリーヌ・スパーク - 若草の恋

カトリーヌ・スパーク は、フランスの女優。
イタリアで成功し、スターになった。
1963年リリース、日本では1965年にヒット。
タイトルはフランス語だが、歌詞はイタリア語
Catherine Spaak - Mes Amis.Mes Copains
https://youtu.be/HrkMaDl8JLE

 

 


<イタリア語>
おっちんさんのお気に入りの曲
ジリオラ・チンクエッティ - 夢みる想い

ユーロビジョン・ソング・コンテスト1964で優勝した曲。
イタリア、フランスで1位をはじめ多くの国で大ヒット。
Gigliola Cinquetti - Non Ho L'Eta 
https://youtu.be/Utd9cHBPfRA

 


<ポルトガル語>
notdownさんのお気に入りの曲
シルヴィア・マシェッチ - オーダ・ベバダ・カンタ

ブラジルのシンガー。
2005年アルバム『Bomb Of Love』の収録曲
Silvia Machete - Toda bebada canta
https://youtu.be/a9yAMdbxRfU

 


<フランス語>
エルヴィス猫さんのお気に入りの曲
シルヴィー・ヴァルタン - ロコモーション

ジェリー・ゴフィンとキャロル・キングの作品で
1962年リリース、全米1位。
1963年カヴァー・リリース
Sylvie Vartan - Le Locomotion
https://youtu.be/T_WHO-VkXlg