最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 20061月(91)2月(86)3月(53)4月(76)5月(83)6月(85)7月(80)8月(72)9月(86)10月(83)11月(92)12月(105)2020年5月の記事(83件)アリステア・マクラウド「灰色の輝ける贈り物」(新潮クレスト・ブック・1900円+税)(再録)山田太一「その時あの時の今(私記テレビドラマ50年)」(河出文庫・780円+税)(再録)星亮一「明治を生きた会津人 山川健次郎の生涯」(ちくま文庫・860円+税)小平桂一「宇宙の果てまで(すばる大望遠鏡プロジェクト20年の軌跡)」(早川書房・780円+税)(再録)工藤美代子「昭和維新の朝(あした)」(日本経済新聞・1900円+税)(再録)吉本隆明「日本語のゆくえ」(光文社・1500円+税)池澤夏樹「セーヌの川辺」(集英社・1800円+税)(再録)内田樹「ひとりでは生きられないのも芸のうち」(文春文庫・571円+税)(再録)山田太一「月日の残像」(新潮文庫・550円+税)フレッド・ウルマン「友情」(集英社・1600円+税)(再録)山田太一「日本の面影(ラフカディオ・ハーンの世界)」(岩波現代文庫・1000円+税)(再録)内田樹「日本辺境論」(新潮新書・740円+税)白井 聡『武器としての「資本論」』(東洋経済新報社・1600円+税)(再録)大庭みな子「三匹の蟹」(講談社文芸文庫・1050円+税)(再録)内田樹「ためらいの倫理学(戦争・性・物語)」(角川文庫・629円+税)富士川義之「きまぐれな読書」(みすず書房・2400円+税)リチャード・プライス「フリーダムランド ㊤」(文春文庫・800円+税)(再録)樋口一葉「にごりえ・たけくらべ」(岩波文庫・400円+税)(再録)小澤征爾×村上春樹「小澤征爾さんと、音楽について話をする」(新潮社・1600円+税)「ヘミングウェイ全短篇 1 われらの時代 男だけの世界」(新潮文庫・621円+税)次ページ >>