最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 20061月(9)2月(14)3月(16)4月(13)5月(11)6月(6)7月(10)8月(11)9月(5)10月(5)11月(9)12月(11)2012年8月の記事(11件)立川昭二「人生の不思議」(新潮社・1300円+税)、「年をとって、初めてわかること」(新潮選書・丸谷才一「文学のレッスン」(新潮社・1500円+税)、「同時代の作家たち(丸谷才一批評集 第五巻音楽生活小島一志・塚本佳子「大山倍建の遺言」(新潮社・2200円+税)、海堂 尊「ほんとうの診断学」(新丸谷才一「蝶々は誰からの手紙」(マガジンハウス・1900円+税)、「星のあひびき」(集英社・15レイ・ブラッドベリ「ブラッドベリ、自作を語る」(晶文社・1900円+税)、村上春樹「サラダ好きの米原万里「ガセネッタ&シモネッタ」(文春文庫・590円+税)、「ヒトのオスは飼わないの?」(文春姫野カオルコ「ツ、イ、ラ、ク」(角川文庫・705円+税)、「レンタル(不倫)」(角川文庫・552丸谷才一「輝く日の宮」(講談社・1800円+税)、「おっとり論じよう」(文藝春秋・1429円+税丸谷才一「双六で東海道」(文藝春秋・1429円+税)、「綾取りで天の川」(文藝春秋・1429円+丸谷才一「袖のボタン」(朝日新聞社・1300円+税)、御厨貴・牧原出 編「聞き書 野中広務回顧録