八嶽山(奥三河の8名山紹介)
Tです
昨日12月1日(水曜日)Oさんと早朝7時半に待ち合わせをし
八嶽山に行きました
八嶽山は愛知県・長野県の県境にある山で、目の前の佐久間ダムの対岸はもう静岡県です
(人口)日本一小さい村で有名な旧富山村(現在は豊根村)にあります
JR飯田線の大嵐(おおぞれ)駅からのアクセスも可能です
写真はありませんが、大嵐駅は
(トンネル)__駅ホーム__(トンネル)という感じに、トンネルに挟まれた珍しい風景の駅です
私達は車なので、無料の駐車場に一声かけて停めさせてもらい
熊野神社から登山開始です
駐車場から熊野神社まですぐなんですが、行く途中何人かの村民さんに会いました
みなさん気さくに声をかけてくださり、ゆったりとした時間を感じました
奥三河八名山の看板とチェンソーアートが迎えてくれます
ここから本格的に登山です
八嶽山は等高線に垂直に一気に登って行くので・・・
どえらいはぁはぁ
まだ上り始めて数分で立ち止まって休憩
息を整えて歩き出したらまた数歩で
はぁはぁ
あまりの暑さに月なのに・・・汗がぼとぼと落ちます
雨の様に落ちます・・・ストックの持ち手も手袋もビタビタになってしまいました
こんな急登をこらえると・・・
少し佐久間ダムが見えました
その後、尾根に出てちょいとなだらかな道かと思いきや・・・
林業用のレールの真横を歩いていきます
あと少しがものすごく急でふくらはぎがパッツパツです
がんばって登ると・・・
登頂です
山頂には反射板が設置されてます
佐久間ダムが良く見えます
明神山からの宇連ダムよりかなり近くに見る事ができます
お昼休憩をしたら下山です
行きとは違うルートの東又の方から降りました
長野県側がようやく見え、アルプスがはっきり見えました
帰りは等高線にほぼ平行に降りてくるのでひたすら横に進む感覚でした
こっちのルートは足場が危険で、村民の方は行かない方が良いとおっしゃってました要注意
途中に東又集落跡がありました
こんな山の中だから?綺麗に残っていて、規則性のある場所なんかは感動物でした
登山口近くまで降りると、いきなり開けました
そして、帰ってきました
めずらしい屋根付のグランドがある小中学校と、茶畑という風景で出迎えられました
遠くてなかなか来る事はできませんが、またここに遊びにきたいと感じました
今回の登山は消費カロリー2060kcalでした
ちなみに現在この辺りの紅葉は終了してますが、葉が散って景色が見やすくなってます
パワースポット!!
新城市内もどんどん寒くなり、紅葉してきました・・・
朝は車のフロントガラスが凍っている事もあります!
そんな私が今回紹介するのは
「百間滝」
です!
お友達から、
「中央構造線が走ってるから、鳳来にはパワースポットがたくさんあるらしいよ!」
と教えてもらって調べてみたら納得!
いろいろあるんですよ~~~
その中でもとってもパワーを貰えると聞いて行ってきました!
看板通りに車で走って行きますと・・・・・
こんなものがあります。
この付近の路肩に2,3台車が停めれます。
どうやら滝に行くには山ルートと森ルートがあるらしいのですが・・・
うっかり選んだ山ルートで!
おお!
すこーしだけど滝が見えます!!
さて、ここから20分ほど歩くのですが・・・・・
ハァハァゼェゼェ
私はTちゃんやOさんみたいなアウトドア派ではないし・・・
むしろインドア・・・こんなにキツイ段差を歩くのなんて久しぶりで~~~
本当に息が切れるってこういう事!を実感しました。
でもパワーを貰いに目的地へ!!!
つつつつ着いた~~~!!!!!
壮大です!
マイナスイオンが!マイナスイオン~♪
ここまで大変だったけど、これを見ると本当に気持ちが洗われますね☆
さて、降るはいいけどここからは登り・・・・
エーン
ちなみにちょっと横を見ると・・・・
すごく・・・ス~~~リ~~~ル~~~~!
皆さんも是非パワーを貰いに来てみてくださいね。
ただいま私はヘビーな筋肉痛です。
もみじまつり
Tです
11月23日、今日は登山ではなく、
沢山の人でにぎわう鳳来寺のもみじまつりに行きました
10時から色んなイベントが始まるので、そのちょい前に行くと・・・
もうすでに、
駐車場~・・・あああ表参道~がぁぁ・・・遠のいてぇ~・・・
やまびこの丘まで車の自然の流れでつれてかれ、駐車し、
やまびこの丘表参道無料シャトルバスで表参道へ
台も常に巡回してるので、そんなに待たされることもなく
来ました一人淋しくもみじまつりへ
周りは家族連れやら・・・おデートやら・・・グループ連れ・・・
報道関係やら地元関係の取材係さんも沢山いました
ステージショーや、物産店、ガイドツアーもやっていて、
野点茶会もあり、
もう少し奥へ行けば、もうそこは鳳来寺山の参拝石段コース
ちょっと体を動かしたくなり・・・
落ち葉の道を過ぎ、石段をトントンドンドン登りました
往復90分らしく、もみじまつりがてら沢山の方が登って行きます
本堂へ着くと大勢の方が参拝してました
そこから2分の東照宮では太鼓奉納があります
そして、本堂へ戻り、厄除け五平餅の列に並びました
本堂前に屋根付きの広い席があって、そこでみなさん食べてました
一人でも楽しいもみじまつりでした
帰り、やまびこの丘の駐車場でも物産展が行われてました