大阪市都島区の自宅サロン
リフレクソロジー&さとう式& happy手帳で
心も体もゆるまる♡happyライフ

アロマヒーリングトリートメントルーム
*Putia*(プティア)  
朝長智子です




*7、8月はお休みいたします

 
*・♡・*:.。.♡.。.:*・♡・*:.。.♡.。.:*・♡・*


♡*:.。.  .。.:*♡*:.。. .。.:*♡*:.。.  .。.:*♡:.。.  .。.:*♡


その時書きたいことを
その時書いてしまうので


ブログもあちこち話がぶっ飛びますが
普段からもそんな、私なんです(笑)
書きます、と言って忘れてる記事があったら、教えてくださいね
忘れてるだけです(^^;;


めっちゃそれが嫌な時あったんです。
いや、ずーっと嫌だったかも。



いつの日か
『もう、それが私。』だと、

○にしました(^^)



そしたら周りは
わかってくれてる人達だった、すでに。


認めてなかったのは、私だけだったんや〜、
と気づきました(^^)



今でも色んなクセはあるし、出てきます
あ〜自分嫌やなぁと思う時もあります


そんな時最近は

『今日、今の自分は、いつもこれまでで最高な自分やからな♪』
って

自分に伝えるようにしているんです(^^)
めっちゃ大阪弁で
最高得点!毎瞬更新中!(笑)


そう思ったら
上も、下も、横も見ない、自分に戻れる。そんな自分で在れる。
ホッとする。


みんな、
今がいつもこれまでで最高の自分〜〜!!!





あ〜〜、話がぶっ飛びましたね

さて
この記事でチラッと書いていたことの、続きです


『それでも日焼けしちゃった時のケア♡』

焼ける、焼けますよ
焦げますよ
こんなに日差しが強いと。


この写真のように
顔を覆い続けらていたら違うかもだけど…
これね。



私はタダでさえ暑がりで
↑これ…頑張れなかったです(^^;;




私のケアのスタンスは

『焼けたらケアしよ♪』

です♪


ノーファンデだし
アレコレ入っていないものをお肌に付けてる♪
という安心感が、まずあります(^^)



なのでケアも
子供にするような感じ。
子供ってそんなにアレコレケアしないですよね
自然治癒力ももちろん高いんやけどね
あの色の戻る速さは、羨ましい限り!



さて私のお気に入りの日焼けケアの方法は
アロマを使ったケア♡


日焼けは。火傷。
ひどく焼けていたら、冷やします。


そして
アロマで、火傷にいいと言えば?


そう♡ラベンダーです♡
あまり安すぎるものは作用が薄いかもしれないので注意です。



相変わらず
秒殺で伝えられてしまうケア、いきます(笑)



♡強めの日焼けどめ使っても、日焼けしちゃった時のケア♡


《手順》
・ラベンダー1滴を手のひらにポトリ♪

それを両手でのばしてお顔をそっとおさえるように
付けていきます



たっぷりの手作りアロマローションでお肌を整えます


終わり♪(ね、秒殺




※日焼けでヒリヒリする場合は
痛いなーと思った時に
指先にラベンダーをポトリして、チョンチョンとお肌に付けてもOK。
但し、粘膜には不可なのと、目や口の周りはよく気をつけてくださいね。

かなり、ヒリヒリが引くのは早いです


お使いの保湿クリームにラベンダー1滴をポトリしても良いかと思います♪


なんしか、ラベンダーです♪♪
(私はクインエッセンス社のものを使ってます)




私はノーファンデと
このケアを始めてから
冬に色が戻るのが早くなりました(^^)




あ、あとは
さとう式の小顔ケアもね♡
循環力アップして
皮膚のターンオーバーを促します♪



だいぶ前に撮ったもので
緊張してる感満載の動画ですが
ご参考に♡




今年はちょっと暑すぎますが
日焼けにおびえずに(笑)
夏を楽しみたいですよね♡


今年は海は行く予定はないけど〜〜綺麗やな〜〜
行きたくなるな〜〜

泳ぐの苦手だけど、海大好きなんよね〜♡♡♡
特に沖縄の海ラブです♡



大阪市都島区の自宅サロン
リフレクソロジー&さとう式& happy手帳
アロマヒーリングトリートメントルーム
*Putia*(プティア)  
11:00〜14:30 不定休・女性専用・完全予約制

【ご予約・お問い合わせ】
❤︎*Putia*LINE@
友だち追加
LINE@ID : @nbb9960k (@をお忘れなく)
❤︎Facebookメッセンジャー 『朝長 智子』
❤︎ Instagram 「putia_salon 」で検索