大阪市都島区の自宅サロン
リフレクソロジー&さとう式& happy手帳で
心も体もゆるまる♡happyに生きる♡

アロマヒーリングトリートメントルーム
*Putia*(プティア)  
朝長智子です




*Putia*を通して伝えたいことブログ

♡現在のトリートメントご予約♡
(6月よりメニューが少し変更になります→詳しくはコチラ☆



めんどくがり屋さんでも続けられる♡*Putia*講座


•身近な手帳を、happyな相棒に♡

【ゆるゆるhappy手帳講座】➡︎内容はコチラ


•痛み緩和&ボディup♪のさとう式セルフケアを習得♡

【からだフワフワ♡セルフケアレッスン】➡︎内容はコチラ


*・♡・*:.。.♡.。.:*・♡・*:.。.♡.。.:*・♡・*




この記事に
コメントくださった方がいて♡ありがとうございます♡




ノーファンデのことについて
知りたい方がおられたんだー♪と
嬉しく思ったので♡


少しずつ書いて行こうかなーと思いました♪
きっかけをありがとうございます♡





ノーファンデが良い悪いっていう話ではなくて
「私がやって良かった〜〜♪」という
体験&好みの話なので
気になる方の参考になったらいいなぁと思います♪





私も20〜30代は
ファンデーション派で
ノーファンデが好きになったのは
40代になってからなんです




きっかけは
アロマのワークショップで
アロマコスメを手作りし始めてから♪



あとは
夏の暑い時期に
小学校の水道でジャブジャブと顔を洗っていた、先輩ママさんのお肌が
シミシワはあっても、とってもキレイだったこと!
こちとら崩れてヨレヨレだけど外だから直せない😱
え??なんで⁉︎とただ驚いて。
これが頭のどこかでずーっと記憶にあったんですよね



それと
一生懸命隠そうと塗ってたところばかりに
シミが多くない⁉︎っていう疑問。
ファンデーションで隠すくらいなら
肌のチカラを上げたい!と思い始めたんです



さとう式に興味を持ったのも
その流れの中にありました


ノーファンデの講座も受けに行って
そこからはもうノーファンデ!と決めましたね



2年前くらいからノーファンデ生活です♡
当時44歳の私でもできてるので
いつからでも大丈夫ですよ♪♪




ノーファンデから教えてもらったことは
たくさんあるけど



ノーファンデ生活をするにあたって
マインド面が
変化したというか、強化されましたね




ノーファンデってある意味
「ありのままの自分を受け入れること」。


もれなく
「その自分と向き合う」ことになるので


自分やお肌に対するマインドも
少しずつ変わるんだと思います



ノーファンデにしたからって
突然シミやシワが
ゼロになるわけでもないんですもんね


それでも大丈夫。っていうマインド。



それを持つことも知りました。


その自分と向き合うのも
楽しいから全然イヤじゃなかったです♪





それにノーファンデのお肌は
心の状態もダイレクトに現れる。教えてくれる。


心と体のつながり大好きな私、
『やっぱり〜〜〜!!!』
と思える体験も嬉しかったりして



逆に…自分への愛しさ倍増してるんです(笑)




シミシワも
減ったんじゃないかな〜♪
これからも
減るんじゃないかな〜♪



ノーファンデでも
ポイントメイク
楽しめるな〜〜♡



ノーファンデだからこそ
さとう式のセルフケアやろう〜〜♡


そんな感じで過ごしてます♪




どんなことをしてるのか ?
きっとそっちの方が気になるかもですよね!


また続き、書いていきますね♡






大阪市都島区の自宅サロン
リフレクソロジー&さとう式& happy手帳
アロマヒーリングトリートメントルーム
*Putia*(プティア)  
11:00〜14:30 不定休・女性専用・完全予約制

【ご予約・お問い合わせ】
❤︎*Putia*LINE@
友だち追加
LINE@ID : @nbb9960k (@をお忘れなく)
❤︎Facebookメッセンジャー 『朝長 智子』
❤︎ Instagram 「putia_salon 」で検索