ということで。 -5ページ目

ということなので。


ということで。



ちょっと前の話ではあるが、大阪と神戸に行ってきた。


もちろん、カメラも持って出ていたのだが、撮った写真の多くはパソコンの中に眠ったままだ。



惨敗でした。


特に神戸なんて「撮るとこいろいろあって大変だなぁ」なんて思っていたのだが、いくらいい場面が目の前にあらわれようとも腕がともなっていなければ、おっ!と唸る写真なんてひねり出すことはできないという事実が判明した。


・・・・・。



久しぶりに泣きました。 泣いて泣いて、浴びるほどビールを飲みました。






先日、


仕事が終わって、夜遅く帰宅すると、パソコンの前で何かを探している愛する奥様がいた。


「ねぇ、この前の神戸の写真ってどこにあるん?プリントアウトしたいんじゃけど?」


と言ってきたので、あぁ、まだ僕のパソコンの中だよ。まだ整理ができてなくてね。ごめんね。なんて言ったのだが、ほんとに整理ができていないのは自分の気持ちだった。



とはいえ、愛する家族の写真がたくさん写っているのだ。満足・不満足は別にしてきちんとみんなに見てもらおうと思ってはいたのだが、もし、万が一、見られている最中にため息なんてきこえてきたら、その場で大声を出して泣いてしまうかもしれない。




なので、できる限り、出来のいい写真をチョイスしようと思っている。「あれ?思ったより少ないね」なんて感想は言われてもいいので、こそこそと、こそこそと選別作業にいそしもうと思うのだ。







ということなので・・・・・




























11日からお盆休みをいただきます。 ペコリ。







ということで。





お休み中もパソコンの前で格闘決定。 という話。





預言者の憂鬱


ということで。



先週の土曜日、


寿人の広島での100ゴールをライブで見た。


ま、確認しにいくぞ~!なんて、このブログに預言を書いて出たので、ある意味では満足しているのだが、


チームとしての結果はまた別のものだった。


・・・・・。





どうして、


「寿人の100ゴール(でチームが勝利するところ)を確認に行く」といわなかったんだろうか。


試合終了後、しばらくの間、ショックで言葉が出なかった。





自分はすごく、すごく甘いサポーターだと痛感した。


今後は、過程を楽しむのではなく、勝利を強く求めた思いを語っていこうと決めた。


より万全の態勢で臨もうと決めたのだ。










次に自分が行く試合は、


寿人が点を獲って、チームが勝利して、BIGが当たっているぞい!








ということで。







ぼ、煩悩が。 という話。




たぶんこうなるだろう。とイメージする。


ということで。



さて。




寿人の広島での100ゴール目を確認しに行ってきます。





ということで。





毎日毎日考え続けていること。


ということで。


毎日、これだけ暑いとね、


ビール飲まなきゃやってらんねー!!


なんて思う。




一昨日は、


長距離運転して疲れたんでね、ご褒美にビール飲まないとねー。


なんて思っていた。






そのまえは確かスペインに勝った祝いだったか?



・・・・・。







なんかしら、毎晩飲む理由を見つけようとしている自分自身がめんどくさく暑苦しかったりしている今日この頃だ。






ということで。












ま、こんなこと書いたんでね。今日もビール飲んどきましょうかね。 という話。


夏休みを満喫する。ってこと。


ということで。


今日(7/26)、


彼女と彼女のお兄ちゃんと彼女のお母さんは、朝からプールに行って、昼からお友達の家に遊びにいって、夜はそのお友達と自衛隊の花火大会を観に行くらしい。


そして、そのあとも、彼女のお友達が家族で集まっているところに行くかもしれないとのこと。



いいですねー。夏休みは。楽しそうで。





で、


今日の夜は一人なのです。






・・・・・♪






おっほーー!! いいですねー。夏休みって。










ということで。






さ!どこいこうかいのー! という話。










娘の後ろ姿。


ということで。

娘が5歳になった。


なんていうか、なんていうんだろうか、なぜかすごく感動した。


大きくなったわー。びっくりするわー。







まだ、ここ2年くらいなもんだけど、彼女を撮り続けてきてよかったと思う。


大きくなっていく姿をこれからもずっと、ずっと撮り続けていこうと思う。





「なんで後ろ姿ばっかりなん?正面からかわいく撮る自信ないん?」


なんて、愛する奥様に言われたとしても、くじけずに撮り続けていこうと思うのだ。









ということで。





レンズや三脚やミラーレスなんかがもし、もし増えたとしても、それはすべて彼女のためなんよー。 という話。





テンションが異常にあがる


ということで。


夏休みに突入した。


小学4年の息子は異常にテンションが高い。 怖い。



一緒にとんぼとりに行って、スイカとりに行って、公園で遊んで、山に探検に行って、夜は花火で遊んで迎えた月曜日は異常な疲労感を伴っている。





このテンションがこれから40日近く続くと思うと、少々不安だ。







ということで。







hiroshima night


ということで。


打ち合わせを2本終えて、家にまっすぐ帰らず一人カメラ遊びに出る39歳。






ということで。






ブランコ


ということで。

ブランコって日本語なんだねー。


・・・・・。






ということで。


もくひょうをたてる。ということ。


ということで。


さ、つゆあけしたんでね。


ばりばりやりますよ。




いっぱいあそびにいこうとおもいますよ。










しごとじゃないんですか?



・・・・・。














ということで。







まずはひまわりをみにいこうか。 という話。