ということで。 -14ページ目

空間察知能力


ということで。-京都


家族で京都に行ってきた。


けっこう前から計画していたのだが、どこに行く?と考え始めたのは1週間前で、完全に予定が決まったのは1日前だった。



ちなみに自分は空間察知能力が異常に低い。 いわゆる方向音痴だ。


サンモールでさえ行けるようになったのは高校を卒業してからだ。(地元ネタで悪いね)




方向音痴の問題は、いまがどこなのかわからないという特徴があるのだが、その他にも地図やガイドブックが読めないという特徴ももつ。


読めないというかわからないから見ないということなんだけど。



そんな状態だから、初日に一番最初にいった金閣寺は、9時から開門なのに、なんも確認していない隊長率いる一行は7時30分には着いて、途方に暮れるなんてこともざらにあるのだ。



・・・・・。



隊長がそんなんだってことは周知の事実なんだから、副隊長がきちんとせいよ!


なんてことは口が裂けてもいえないのだ。






ということで。


そもそも、自分が隊長なのか?という話。




業務連絡


ということで。-kururu


ならんでましたよ。






ということで。







奥深い世界に足をつっこむ


ということで。-コーヒー


今日は、奥深いコーヒーの世界に足をつっこみに、王子師匠 のところに行く。


こわい。


奥深そうで、こわい。







・・・・・。


写真撮るだけだけど。








ということで。








刺激物


ということで。-栗


お医者さんに「刺激物はとらないようにね」なんていわれていたのだけれど、これも皮膚的になかなか刺激的だった。







ということで。



マロンフレーバーコーヒーがはじまったよ。 という話。








雨男返上


ということで。


3連休は天気よさそうですねぇ。






ということで・・・・・。









8つの子が知っている情報


ということで。-彼岸花


ひがんばなでしょ?



って、ついこの間、38で知った情報は当たり前のように8歳の息子に入っていた。






ということで。


「ん?ほんとにしらんのん?」とも言われたよ、という話。







仕事は与えられるものではなく、奪うもの。


ということで。-運動会 娘



兄の運動会で張り切る、父の動画撮影の腕前を信じていない弱冠4歳のムービーカメラマン。






ということで。







ピザ


ということで。-ピザ


10回言ってみ?




と、小学3年の息子と遊ぶ土曜日の午後。






ということで。









写真部発足


ということで。-三脚




先日、とある酒ばかり飲む友人(独身)と一緒だったとき、


「写真部つくろうか?」


なんてラフな会話で盛り上がった。




とりあえず部員は自分とその彼の2名で、誰でも参加できるがたぶん2人で増えないだろうね。なんて話をしていたなか、じゃ、とりあえず宮島に紅葉撮りにいって、三段峡にも行きたいねぇ、なんてどこに行くか話で盛り上がっていった。



そうすると、


「三段峡で滝を撮るんなら三脚がいるんじゃないか?」


「俺は超広角レンズがほしいわぁ」


「結婚式とかでつかえるスピードライトもいるじゃろお」


と、何の活動もしていないのに、やれこの機材がほしい、あれもいるじゃろ!など、とてつもなくくだらない、形ばかりが先行する写真部の活動話で盛り上がったのだ。


ま、男なんてのはこんなもんか、と。






ちなみに、その彼は結婚式でのスピードライトの重要性を熱く語っていたが、


いやいや、もう俺の友達には結婚式を挙げるやつはおらんよ。だからいらんじゃろ。


と、ぼそっとつぶやいたあと、お!独身が目の前にいたと気づき、その後1-2分沈黙のなかで2人、おいしい地鶏に舌鼓をうったのだ。








もし、だれかの結婚式に参加するなんてことになったら、喜び勇んでスピードライト買いますよ。








ということで。



何かの機材がふえていても、それは部活動のためですので。という話。





広島・呉屋台通り


ということで。-広島 呉 屋台通り


気づけば、禁酒生活も10日目。


目の前でビールを美味しそうに飲まれるという荒行にも耐えることができた。


今回はどうやら長く続きそうだ。






でも、こういう画が撮りたくなるんだよ。


こういうところに入りたくもなるんだよ。






ということで。