はいどうもです! 

 

行政書士になるべく、勉強をしているOKIです 照れ

 

誰もが再チャレンジが出来る社会にするために、行政書士になりたいです。

 

勉強をする中での「気づき」を発信中!!

 

試験日11月10日まで毎日ブログ投稿をします。試験日が過ぎてもブログを続けるかは分からんです☆彡

 

よろしくです びっくりマーク

 

 

 

毎日ブログを書いております。お陰様で自分の中でノウハウが溜まってきました。

 

なので、そのことについて書いてみました!!

 

-------------------------------

 

さてさて、

 

ブログが200日を超えたということで

「毎日、ブログを書く方法」を記事にしたいなと。

200日目ちょうどに書けば良かったですが、

今、思いつきました 笑

 

 

始めのうちは苦労しましたが

今では「800字」程度の記事は

あまり困らないです。

なので、これを読んで実践すれば

書きやすくはなるかもしれません!!

 

 

私は文章は上手くはないし、

誤字脱字も多いです。直していないです。

全くもって、文章のプロではないです。

200日ブログを継続しただけですが、

私くらいユルユルのノウハウの方が

「ブログ書いてみよっかなぁ?」という場合には刺さるかもです。

 

 

例えば

「文章の大家による1万日ブログを書く方法」なんて

多分、内容が高度すぎて実践できないですよ。

私くらいのが丁度ええです。

 

 

私のノウハウでは800字程度の記事を想定しております。

ポイントとしては

ネタ探しと記事の構成ですね。

 

 

 

 

  ネタ探し① 他の人の記事からネタのヒントを得る

 

ブログ160日目あたりで、ネタ切れになってしまいました💦

それくらいまでは、「ネタを探す」という感覚はなくて

勢いで書いておりました。

でも、さすがに書くことが無くなってきました 笑

 

そんなときに、こちらのサイトに出会いました。

https://tai-gee.com/blog/

板坂裕治郎さんという

経営コンサルタントの方のサイトです。

この方は経営者向けに

「毎日ブログを書くことで集客をする」という

「NJE理論ブログセミナー」を開催されています。

 

なので、毎日ブログを書かれている教え子さんがいるのです。

基本毎日更新されるので、「ネタのヒント」には困らなくなります。

困るようなら、参考にする教え子さんのブログを増やせば良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アメブロ以外のブログプラットフォームにも

書かれている方はいると思いますが、

私自身アメブロで書いているので、アメブロからの選出となっています。

最新記事から、参考にしています。

「ネタのヒント」にならないなら

記事一覧から過去記事を読んでも良いですね。

 

 

くれぐれ間違って欲しくはないのが

その記事を真似ることではなく、

自分の考えを書くのです。

 

 

パターンとしては2つ。

①記事で展開されている「解釈」を変える

・「この記事の考え方は違うな、私はこう思う」を書けばよいです

②記事の中で使われている「ワード」を選ぶ

・例えば「老い」「前向き」「むし暑い」等、でも何でも良いです

・気になったワードから自分の考えを書きます。

 

 

 

  ネタ探し② youtube動画からヒントを得る

 

 

youtubeは皆さん観ますもんね。

動画を視聴して、

解釈をかえたり

気になったワードから

自分の考えを書くのです

そんな動画たくさんあるでしょ?

気になったらブクマをしてストックすればいいです。

これが「ネタの宝庫」になります。

 

 

 

  ネタ探し③ 自分の過去記事をブラッシュアップする

 

 

以前書いた記事のブラッシュアップをするのです。

時間おいて改めて過去記事を読むと

結構恥ずかしいんですね。

一記事にそんなに時間をかけている訳ではないので、

とにかく粗が目立つのです。なんか間違ったことを書いていることもあるしさ 笑

 

 

なので、

「以前はこう思っていたが、今はこう思う!」

を書けば良いです。

無限に書けますよ。

これも重要な「ネタの宝庫」であります。

 

 

 

  記事の構成① 前段をつくる

 

 

ブログの前段をつくります

①自分の自己紹介部分

・これが名刺になります

②今日の記事の紹介部分

・短かくて良いです。

 

今日の私の前段だと、こういう構成になります。

はいどうもです! 

行政書士になるべく、勉強をしているOKIです 

誰もが再チャレンジが出来る社会にするために、行政書士になりたいです。

勉強をする中での「気づき」を発信中!!

試験日11月10日まで毎日ブログ投稿をします。試験日が過ぎてもブログを続けかは分からんです☆彡

よろしくです 

毎日ブログを書いております。お陰様で自分の中でノウハウが溜まってきました。

なのでそのことについて考えてみました!!

 


この前段が導入部になります。

これで、記事を読みやすくなると思っています。

 

 

 

 

  ブログの構成② 自分の考えを展開する

 

ブログなので、基本好きに書けばよいのです。
800字程度の記事であれば、一気呵成にかいても文字数は埋まるかとおもいますが
ただ、文章を書くことに慣れていないと
中々書けないかもしれない。
 
そんなときは5W1Hを意識して展開すると良いです。
私の場合は「自分の考え」が
① 誰にささるか・ささらないか
② どのような状況だと通りやすい・通りにくい
を考えると、
すんなり書けることが多いです。
 
 
 

 

  ブログを書くこと

 

 
私は自分を成長したいなのら
文章を書くことが一番だと思っています。
自分と向き合うことになるので
棚卸しが始まります。
なので
●喜怒哀楽
●強み
●考えの整理
等、自己理解ができるようになります。
振り返りができるからです。
良いことが起きますので
毎日書くことが重要です。
 
 
200日書きましたが
意外と難しくなはないと感じています。
多分、書くためのの時間の確保が難しい。
この記事が参考になれば幸いであります。
 
 
後、ネタ探し①で紹介した、こちらのサイトですが
売上や集客に関心がある経営者の方は
興味深いと思います。
私は、開業したらこちらのセミナーを受けてみたいです。
 
 
ということで、ではでは👋