1回3千円のモノを提供中の方が 高額起業塾に行くのはやめい。

 

 

それも

 

3千円ですら集客に苦戦している人は特にやめい♡

 

 

 

「いや、まだ低額だから高額商品を作るために起業塾に行くんです!!」

 

ということなんだろうけれど

 

ただ単に値段を吊り上げただけではクライアントさん来ないよ?

 

 

ただ単にパソコンが苦手。。。ということが大きな原因だったりすることも多いのです。

 

 

パソコン教室で学んでいるうちに、すっかり目が醒めて冷静に物事を考えることが出来るようになっているかもしれませんし。

 

 

そのほうがビジネスとして全体像を考えることが出来ますし。

 

 

image

 

 

そもそも

 

「そこそこ稼いでるかも」と思われる人たちと「どうみても稼いでいないだろうな」と思う人の文章は違うのです。

 

 

算数の掛け算九九が出来ていない人に微分積分の問題が解けないのと同じなのです。

 

自分の気分の良いときだけブログを更新したり、とにかく「自分だけ」にベクトルが向きすぎているのです。

 

 

右矢印私はパソコン教室に今でも通ってるよー!その方が自分でがんばらなくていいので楽です!

右矢印結果が出なかったとしても起業塾だけが悪いとも思わないしコーチだけが悪いとも思わない件

右矢印ドヤ顔感のある「売り込みをしない」ってのは売り込みの定義と前提が違うだけだよ!

右矢印リアル実務は一切やりません!でビジネスにしたいの?


 

もちろん

 

「学んでからやるんです!!」という意見もあるでしょう。

 

 

ただ

 

学びながらやっていくことで「しか」身につかないことがほとんどなのです。

 

 

現実的にどのように商品のベネフィットを日々伝えながら

 

どのように自分の考えを言語化するか基本的なパソコン作業ができるかどうか

 

 

そのあたりをハッキリさせないと代金を受け取る覚悟もできないと思う。

 

 

その「覚悟」の部分だけでなんとか現実的なことをせずに乗り越えたい!というのは無理っす。

 

 

 

  

 

サムネイル

完全1対1でビジネスになるアメブロライティングを提供中!

ライティング鬼講師keikoです。

元夫との離婚裁判中に「経済的理由」で起業しました。

PC持っていないくせにPC教室でスマホでアメブロの書き方を習ってアメブロ開始1ヶ月で1日1,500PVにしました!

今は現ダンナ氏と再婚をして自分の親と二世帯住宅で平和に暮らしています。

元ヤンみたいな感じだけど元小学校教師です。

 

■地味に集客出来る告知文の書き方無料PDF

 

・1,600人以上が登録済!

・意外と知らないでやりがち景品表示法違反についても記載

・伝えたい人に伝わりやすい告知文の書き方

 

 

■アメブロ開始1ヶ月で1日1,500PVにするリアル無料5日間ステップメール

 

1日目:起業は怖がらずにでも確実に!

2日目:その肩書きと商標登録について

3日目:認知活動と自動ツールは必須?

4日目:アメブロにおけるSEO対策

5日目:営業と認知活動を同時にするな