♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢
何をしてもやる気がでない
砂糖とやる気の関係を知りたい
食に関する知識を深めたい
そんな方におススメの無料講座です!
♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢❖♢♢♢
砂糖とやる気スイッチのお話
毎月開催 40分無料講座
栄養環境コーディネーター認定講師
発達障がい食環境支援士認定講師
現役看護師の田中裕子が考案
食に意識を向けて
やる気を出すためのオリジナル講座
となっております♡
・やる気スイッチはどこ?
・お砂糖はやる気を高めるのか?
・お砂糖の1日量の目安
・腸内環境とお砂糖
やる気スイッチを押すための
「お砂糖」との関わり方がわかります!
■受講してくださった方のご感想
・今後の育児に活かせる内容でした
・着眼点が面白い講座でした
・わかりやすく説明してくれました
・食事バランスを見直すきっかけになった
子育て中のママ
学童保育の関係者
管理栄養士さん
自分自身のやる気を高めたい
健康に生きていきたい
そんな方はぜひお気軽にご参加くださいね!
砂糖とやる気スイッチのお話
お砂糖のことをもっと知ることで
やる気スイッチを押すことができる
わかりやすく丁寧だと
好評いただいている講座です♡
■時間 40分
■場所 オンラインZOOM
■日程 9月12日㈮ 10時~ /13時30分~
同じ講座を午前午後と開催します
■メッセージに「砂糖とやる気スイッチの講座希望」
と入力ください
【講座開催報告】やる気スイッチと砂糖の関係、4月も無事に終了しました♪
【開催報告】5月の無料講座「やる気スイッチと砂糖の関係」終了しました!
\クリックしてね/

看護師&1級整理収納アドバイザー

物を捨てられず片付け下手から一変!
整理収納アドバイザー1級の資格をとり
講座やお片付けレッスンを開催中♪
1日5分のお片付け習慣で
ムリなくラクしてお部屋スッキリ♡
お片付けに苦手意識のある方の気持ちに
寄り添いながらサポートをしています。
・詳しいプロフィールは ▶ こちら