こんばんは。

アレテーを求めて~

今日もトコトコ( ・ω・)

弁護士の岡本卓大です。

 

アレテー放送局、『なぜ歌( ・ω・)』のお時間となりました。

 

最初に宣伝。

三部作

今、知っておくべき緊急事態条項の問題

前編 国家緊急権とは何か?

中編 民主主義から独裁が生まれた例~破壊されたワイマール憲法体制

後編 自由民主党の緊急事態条項案とその問題点について

 

 

 

 

それと、『【大河小説】進め家康くん( ・ω・)』シリーズ

 

 

そして、

『宇宙一わかりやすい僕らの憲法のお話( ・ω・)』

 

 

最後に、

神武征討記( ・ω・)

 

 

当ブログ、『アレテーを求めて~今日もトコトコ( ・ω・)』にて、

絶賛公開中!

 

さて、本日の記事の振り返りです。

 

 

 

 

『【宇宙一わかりやすい僕らの神話のお話( ・ω・)】スサノオの冒険(後編)~決戦!ヤマタノオロチ!』(再投稿版)

『ほほう。温度計の日ですか( ・ω・)』

『【コラボ連載】『進め家康くん( ・ω・)』×『神武征討記( ・ω・)』「トサノリョウマの活躍」』

の3本でした( ・ω・)

 

今日は、接見4件の予定です。

全部、国選事件です。

この記事を予約投稿したら、警察署に向かいます( ・ω・)

 

今夜の一曲は、『火曜サスペンス劇場』の主題歌から行きましょう。

2002年6月から2003年12月までの火サスの主題歌ですね( ・ω・)

 

安全地帯で、

出逢い( ・ω・)

 

連絡は~ないけど~

元気で~いま~すか~

好き~だった~あの声~

耳に~残ってる~

 

そばに~いな~くても~

抱きし~められて~

いたのでしょうか~

あな~たに~伝えたい~

この~ぬくもりを~

 

あなたに~出逢~えた~

このよろこびを~

いつま~でも~いつま~でも~

忘れない~

あな~たを~愛してる~

 

覚えて~いますか~

いまでも~あ~の歌を~

 

 

アレテーを求めて~

今日もトコトコ( ・ω・)

BENGOSI OKAMOTO TAKUOがお送りました~

See you next time !