実が成りました!びっくり
ナント!びっくりびっくり
ジャガイモにです!びっくりびっくりびっくり
最初見たとき「あれ?  ここ、ジャガイモだと思ってたけど、トマトだっけ?」と目が点になったほど、トマトそっくりの青い実です。

イヤ!たしか、ここにはジャガイモを植えた!

この葉っぱは、絶対ジャガイモだわ!

ネットで調べてみましたら、種類によっては実が成るものもあるのだとか。

そのままにしておけばタネが採れるのだそうですが、そのぶんお芋部分(いつも食べているじゃがいもは塊茎…地下茎なのですって)は育たず、食べられないくらい小さくなってしまう。

以前読んだ、萩本欽一さんの「ダメな時ほど運はたまる」という本を思い出しました。

題名が面白かったのでAmazonの古本で手に入れたのです。

読んで即、売ってしまったので、正確ではないのですが…


「親の運が良すぎると、子どもはパッとしない」
といった意味のことが書いてあったのが、印象に残っているのです。

「私(欽ちゃん)が運を使い過ぎたから、おまえ、あきらめておくれ」
と息子さんに言った…なんて書いてあったと記憶しています。(すごい!ガーン

芸能人は人気商売。

運について考えることも多くなるのでしょう。

萩本欽一さんが、長く芸能界で苦労するうちに感得された「運」というものの性質や付き合い方が独特で、面白い本でした。(その割には、すぐ売ってしまっていますが 笑)


大きくて〜〜!キラキラ

美味しいじゃがいもキラキラキラキラ

ぜひ収穫したいですから、じゃがいもの実は一本だけ残して切ってしまいました。
けっこう美味しそうだから、ぬか漬けにしてみようか?ニコニコ

なんて思ったら、「毒があって食べられない」と書いてあるサイトがありました。


実のついた一本を残すのは、タネを採りたいというのもありますが…

土の中のじゃがいもが、どれくらい小さくなるかが見たいからです。ウインク

親がドッカン!と運を使ってしまった場合、子どもはどれくらいダメになるものか、ちょっと知りたいと思って。(悪趣味でしょうか? 笑)


ちなみに…。

じゃがいもの実から採ったタネは、蒔いてもその年にはお芋は収穫できないとのことでした。

2年後3年後に、やっとこさ!じゃがいもになるそうです。

塊茎が親か?実が親か?
わかりませんが運を回復するには2代、3代必要ということ?

…なんだかいろいろ考えさせられる、じゃがいもの実でした。キョロキョロ


でもね、例えば…ウインク

キムタクの次女!キラキラキラキラ

あの、人を惹きつける美しさを見るとラブ

突き抜けてしまえば、そんな法則カンケイ無くなるのかな?とも思うんですよね。

例えば蓮!

清楚で華やかさもあり、高貴な香りのする花のあとには、蜂の巣のような花托のひと部屋ひと部屋にびっしり実が成ります。

少し不思議な成り方ですが、古来生薬として利用されてきたほど、いろいろな効能があったはず。

足もとには、言わずと知れた!

穴〜のあいたレンコンさん♪

素晴らしいおねがい

ほとけ様の座になるほどの花は、これっくらいつきぬけているのですね。

「花清ら  その実も美味し
 レンコンさん
       byちかぷ


オマケ
今朝の元カラスちゃん