「生きよ」 と言われた後の一年【金峯山寺・脳天大神龍王院】 | モダンな陰陽師まあみの"幣"な日々

モダンな陰陽師まあみの"幣"な日々

神事×ロジック×NLP心理 by むらかみまさ美

 

2024年、最後の桜かな?

吉野 金峯山寺

 

image

 

毎年伺ってる気がするが

昨年は桜の開花が早すぎで千本桜は見れず

 

 

今年こそはと意気込んだのですが…

 

橿原神宮前で福の神氏と待ち合わせ

阿倍野に着いたらなんと人身事故が発生中

 

1時間半後運転再開予定て…さ

 

 

いやん、そんなぁ泣と思いながら

 

 

別ルートでも行けるしな

チケットを払い戻して

別ルートのん買い直してしてるうちに

なんか知らんけどワクワクしてきた

 

 

ちょっと前までこういう事さえ

「自分のせい」にしてたのですが

色々とほら、その、巻き起こしがちなのでね

トラブルを楽しめるなんて

私も鈍感力が磨かれてきましたわ~

 

 

事故の遅延で

通勤電車並みのギューギュー詰めの1時間

 

やたら私のオケツに怪しいオジの手が

当たり散らしはしましたが

痴漢らしきものに久しぶりに遭遇

しかし齢六十も過ぎると乙女心や恐怖心もなくなりますな

怒りしか湧かんかったわwww

 

40分遅れなかんじで

吉野駅に到着いたしました

 

 

 

モダンな陰陽師まあみのご提供メニュー

 

〈カウンセリングセッション〉

◆◆◆◆

今の現状を変えたい過去と決別したい方に

シン・スピリチュアルヒーリング

一日一名様限定

土・日・祝(10時)/平日(20時)

対面・オンライン

 

公式LINEをご登録いただき
予約フォームからお申込みください
シン・スピリチュアルヒーリング(初回)が
10%OFFとなります

友だち追加

 

◆◆◆◆

今の現状をどうしたら脱却できるか?

現状脱却カウンセリング

あなたの魂を癒すセラピー

土・日・祝(10時)/平日(20時)

対面・オンライン

シン・恋愛カウンセリング

彼の気持ちを感じるセラピー

土・日・祝(10時)/平日(20時)

対面・オンライン

 

 

〈神事・祀り事〉

◆◆◆◆

地鎮祭を承ります

モダンな陰陽師的

地鎮の祀り

 

 

 

 

 

こんにちは

 

NLPマスタープラクティショナー

心理カウンセラー

モダンな陰陽師 まあみです

 

 

 

 

まずはお約束の桜ソフトクリーム

 

 

残念ながら40分遅れなので

正午の護摩共には参加できずでした

 

 

最初に伊勢の巫女さんと伺った時に

金峯山寺で一番偉い人の護摩共を真後ろで

みせてもろてしてるので

わたし的にはどちらでもよかったのよw

 

 

 

で、ソフトクリームでは足らず

参拝前にランチした

 

 

私、透けてそうやwww

髪伸びたなあ~

 

お蕎麦と柿の葉寿司いただいてからの

御開帳の青いお方へ

 

 

 

出典

 

 

福の神氏はお初の青いお方

 

私は三度目ですがやっぱり

圧巻

 

 

 

去年、お伺いした時

けっこう色々と考えあぐねて

辛かった時期でね

 

 

もないよな

はよタヒんでこまそ

 

なんてね

超ネガティブなこと思ってたのですよ

 

 

そやけど恋愛と性愛の神さん?

愛染さんのところでは「ぜひ福の神を…」

と所望したりしてたわwww

ええかげんなもんやwww

 

 

 

「発露の間」ですよ

 

青いお方、金剛蔵王大権現の御前で

それぞれの心の内を打ち明け懺悔できる場

あるのです
このご開帳時期にしか入れないのよ

☝︎

去年ご一緒した涼子ちゃんに教えてモロタ

 

 

 

そこで今回も

青いお方とお話させていただいてね

 

きよ」

と言っていただいたその一年後のこの日

巫女さん覚えてる?二人で泣いたよね

 

そしてこの1年を

きて」みて

 

 

 

 

 

青いお方の言葉通りだったなと

 

きて」よかったです

そうお伝えしましたら

 

「良き良き」てさ

 

涙でたわ…

 

 

 

ザ・慈愛

やっぱり

お方

ラブやわ

 

 

 

 

その後にいつものコースですが

脳天大神龍王院

 

 

 

一の滝


そして私一番の怖い場所

 

 

天龍之瀧

 

夏場一の滝が枯れるので

女性行者の行場として五條覚澄僧正が

このお滝場を開いたそうです

 

 

女性専用だったのね

知らなかった…

 

だから怨念ぽいのかwww

 

知らんけどw

 

 

 

初めてほどではないにしろ

私は非常に怖い

 

ホンマに怖い

 

 

絶対なんかおるしな

中にはよう入らんしな、私

 

 

動画でも撮ったけど

時空が歪んでるしな

 

その中から平気で出てくるし福の神氏

 

さすがやwww

 

 

 

 

てことで脳天さんでは何も購入しなかったので

今回は巳さんの大好物茹玉子はなしでした

☝︎

社務所でお買い物したら

お供えのお下がりの茹でた卵をくれはるのよ

 

 

脳天さんは王院ですが

元々は脳天をかち割られた巳さんを祀ってはるのよ

詳しくはこちらに書いてますが

 

実際に形として現れてこられたのは

頭を割られた蛇ですが

蔵王権現が、青いお方ね、が

姿を変えて出現したものだそうです

 

 

蛇って嫌われがちですが

実は巳(蛇)さんて元々は豊穣の聖なる存在だと

風の旅人の佐伯さんの考察にありました

 

 

確かに宇賀神(宇迦之御魂神・豊受)さん

頭に巳さん載せてはる

 

最近気になる神さん

天津羽羽神のことも書いてあって

なるほど面白い

 

佐伯さんのこのマニアックなブログは

最初ワケワカメで日本語?レベルの私でしたが

読み解けるようになってるってことは

成長してるってことね〜嬉しいわ

 

 

 

すいません、話が逸れてしまいました

 

 

さてこのキツイ階段を上がらないといけない

 

 

おやつと千本桜行ってきまーす!

 

 

続く→

 

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます!

 

いいねやフォローしていただくと

とっても嬉しいです!

 

励みになります!

 

 

ほな、またね~

 

 

 

 

 

人気のカテゴリー

 

霊能について知りたい方は

霊能のロジック

スピリチュアルについて知りたい方は

スピリチュアルや宇宙の法則
 

     ”エネルギー”や”気”について知りたい方は      

エネルギー・気

 

今までの神社ツアーの様子はこちら

ゆる〜く巡る神社ツアー

ワークショップやセッションのご感想

【ヒーリング】クライアント様のお声

 

クライアント様のお声

 

 

 

フォロー大歓迎です!

友だち追加

 

お問合せ・ご予約

twittr・Instagram・Facebook

ポチっとな

image

 

 

NLPマスタープラクティショナー

心理カウンセラー

むらかみ まさ美