扇風機 そして展示会のご案内
事務所には今までエアコンはおろか、扇風機もなかった。昨年までは気合で乗り切った(というか、仕事ができずにボーっとしていただけ)だったが、先週金曜日に近くのでっかい電気屋さんで扇風機を買いました。今日から自分の後ろでまわっています。
なんとも涼しくて気持ちがいい、とお昼までは思っていました。これは何だかてきぱき仕事ができそうだ!
と思って昼飯を食べると、何だか頭がボーっとしてきて、霞がかかってしまった。
仕方がないので今まで弱で回していたのを中に切り替えて、仕切りなおし。明日大口の出荷があるので何とか準備を今日のうちにある程度終わっているようにしなければ。
今週末から熊本のピュアリーさんで展示会をやらせていただきます。ピュアリーさんは横浜センター北のナチュラルハーモニック プランツの姉妹店で、やはり無農薬の野菜やその食材を使ったレストラン、ナチュラルな生活雑貨などを取り揃えている素敵なお店です。
http://www.nh-purely.com/
熊本周辺の方、もしお時間がありましたらお越しください。
何だかとりとめがありませんが、仕事に戻ります。
なんとも涼しくて気持ちがいい、とお昼までは思っていました。これは何だかてきぱき仕事ができそうだ!
と思って昼飯を食べると、何だか頭がボーっとしてきて、霞がかかってしまった。
仕方がないので今まで弱で回していたのを中に切り替えて、仕切りなおし。明日大口の出荷があるので何とか準備を今日のうちにある程度終わっているようにしなければ。
今週末から熊本のピュアリーさんで展示会をやらせていただきます。ピュアリーさんは横浜センター北のナチュラルハーモニック プランツの姉妹店で、やはり無農薬の野菜やその食材を使ったレストラン、ナチュラルな生活雑貨などを取り揃えている素敵なお店です。
http://www.nh-purely.com/
熊本周辺の方、もしお時間がありましたらお越しください。
何だかとりとめがありませんが、仕事に戻ります。
タイとベトナム
北海道から帰って、その後九州へ飛んで、その後6月20日からタイとベトナムへ行ってきました。もちろん仕事です。昨日(7月8日)に帰ってきて、久しぶりにこのブログを書いています。
タイはチェンマイとその周辺、ベトナムはハノイとバベとサパ周辺へ行ってきました。いろいろ見て来ました。当然出張のたびに何か面白い出会い、新しい出会いに期待をするのですが、今回もいろいろありました。そのあたりのことは追って書くつもりです。
それだけではなく今回行っている最中にバンコクで現政権に反対する抗議集会が開かれていて、テレビでもその様子がかなり放映されていて、国民の関心がかなり高まっているような印象を受けました。実際集まった人も何万人かの単位になっていると聞きました。
で、その後どうなったんだろう?ヤフーニュースで検索しましたが、出てきません。何でだろう?
明日またネットでチェックするつもりです。
すみませんが今日は眠いので寝ます。
お休みなさい。
タイはチェンマイとその周辺、ベトナムはハノイとバベとサパ周辺へ行ってきました。いろいろ見て来ました。当然出張のたびに何か面白い出会い、新しい出会いに期待をするのですが、今回もいろいろありました。そのあたりのことは追って書くつもりです。
それだけではなく今回行っている最中にバンコクで現政権に反対する抗議集会が開かれていて、テレビでもその様子がかなり放映されていて、国民の関心がかなり高まっているような印象を受けました。実際集まった人も何万人かの単位になっていると聞きました。
で、その後どうなったんだろう?ヤフーニュースで検索しましたが、出てきません。何でだろう?
明日またネットでチェックするつもりです。
すみませんが今日は眠いので寝ます。
お休みなさい。
北海道その2
20歳になる少し前、北海道にあこがれて、初めてJRの周遊券を使って上野駅から夜行に乗った。3月とはいえ青森駅のホームが雪でがちがちになり、駅員さんがつるはしを使って氷を剥がしているのを見た思い出がある。
初めて北海道に渡ったときの目的は、流氷を見ることだった。それでも夜行から青函連絡船に乗り継いで函館に着いた自分には、そのままオホーツクへ向かうには北海道は大きすぎた。行くのは明日か明後日でいいと思った。
宿の予約をしていたわけではなかったので、何処に行こうかユースホステルの一覧を見ながら思案して、何となく白老というところに行こうと思った。別に理由があったわけではなかったけど、とにかく電車でそこへ向かった。
駅に着くと早速ユースホステルへ電話をして泊まれるかどうか確認をしようと思った。まだユースホステルの会員でなかったので、行き当たりバッタリでも何とかなると思っていた。
電話をかけてしばらく待ったが、誰も出ない。
しばらく待ってもう一度かけたが、誰も出ない。
もうちょっと経って、もう一度かけたが、やっぱり誰も出ない。
町を少しだけぶらぶらしてみたが、何だか冬の白老はさびしい感じがして、それから列車に乗って他の町へ向かった。その後何処へ行ったかは覚えていないが、とにかくそれが白老の思い出である。
今回風水土のしつらい展が終わった翌日、ちょっと寄り道をした後で、白老へ向かった。夜の飛行機で帰らなければならないので宿に入るわけには行かなかったが、一番最初に行った白老の町へもう一度行ってみたかった。
ぶらぶらしながら、昔の旅のことを思い出していたら、初めて北海道に来たときと同じミレーのザックを背負っていることに気がついた。このザックを背負って北海道のあとアジアやアフリカまで行って、また白老に来ている。
20年以上経って、また振り出しに戻ったような気がした。

初めて北海道に渡ったときの目的は、流氷を見ることだった。それでも夜行から青函連絡船に乗り継いで函館に着いた自分には、そのままオホーツクへ向かうには北海道は大きすぎた。行くのは明日か明後日でいいと思った。
宿の予約をしていたわけではなかったので、何処に行こうかユースホステルの一覧を見ながら思案して、何となく白老というところに行こうと思った。別に理由があったわけではなかったけど、とにかく電車でそこへ向かった。
駅に着くと早速ユースホステルへ電話をして泊まれるかどうか確認をしようと思った。まだユースホステルの会員でなかったので、行き当たりバッタリでも何とかなると思っていた。
電話をかけてしばらく待ったが、誰も出ない。
しばらく待ってもう一度かけたが、誰も出ない。
もうちょっと経って、もう一度かけたが、やっぱり誰も出ない。
町を少しだけぶらぶらしてみたが、何だか冬の白老はさびしい感じがして、それから列車に乗って他の町へ向かった。その後何処へ行ったかは覚えていないが、とにかくそれが白老の思い出である。
今回風水土のしつらい展が終わった翌日、ちょっと寄り道をした後で、白老へ向かった。夜の飛行機で帰らなければならないので宿に入るわけには行かなかったが、一番最初に行った白老の町へもう一度行ってみたかった。
ぶらぶらしながら、昔の旅のことを思い出していたら、初めて北海道に来たときと同じミレーのザックを背負っていることに気がついた。このザックを背負って北海道のあとアジアやアフリカまで行って、また白老に来ている。
20年以上経って、また振り出しに戻ったような気がした。

北海道
大阪に引き続き札幌の風水土のしつらい展(札幌大丸店7階6月4日~9日)に出展してきました。御来展いただきましたお客様、本当にありがとうございました。
今回札幌で仕事をさせていただくのが初めてで、お客さまからどんな反応があるのか楽しみでした。でもシャイな方が多いのか、声をかけようとすると引かれる方がほとんど。アプローチするタイミングをいろいろ考えましたが、結局自分の風貌がまずだめなのでは、と思ってしまいました。次回出れるのであれば、奥さんに行ってもらおうかしら????
全体的にも大阪に比べると、しつらい展自体がこじんまりとしていて、アットホームな雰囲気。
そんな中出展者男5人で泊まった宿が「やぎや」さん。カフェだけどそとでヤギを飼っていたり鶏がいたり。そんな動物からのいただき物の乳や卵を使ったメニューがありとてもおいしい。そこの宿泊所をお借りして、みんなで雑魚寝。天下の大丸デパートの催事に出ているのに寝袋で寝ていました。
朝起きるとヤギの乳絞りをしているだんなさんに挨拶をしてカフェで天然酵母のパンとチーズやハム、ベーコンに紅茶という感じの朝食をいただきました。外で放牧されているヤギが鳴いていて、仕事に行くのをためらってしまうような毎日でした。
今回札幌で仕事をさせていただくのが初めてで、お客さまからどんな反応があるのか楽しみでした。でもシャイな方が多いのか、声をかけようとすると引かれる方がほとんど。アプローチするタイミングをいろいろ考えましたが、結局自分の風貌がまずだめなのでは、と思ってしまいました。次回出れるのであれば、奥さんに行ってもらおうかしら????
全体的にも大阪に比べると、しつらい展自体がこじんまりとしていて、アットホームな雰囲気。
そんな中出展者男5人で泊まった宿が「やぎや」さん。カフェだけどそとでヤギを飼っていたり鶏がいたり。そんな動物からのいただき物の乳や卵を使ったメニューがありとてもおいしい。そこの宿泊所をお借りして、みんなで雑魚寝。天下の大丸デパートの催事に出ているのに寝袋で寝ていました。
朝起きるとヤギの乳絞りをしているだんなさんに挨拶をしてカフェで天然酵母のパンとチーズやハム、ベーコンに紅茶という感じの朝食をいただきました。外で放牧されているヤギが鳴いていて、仕事に行くのをためらってしまうような毎日でした。
札幌
明日から札幌です。夜中になろうとしていますが、まだ明日の支度ができていません。今月下旬のタイとベトナム行きの前の仕込などをしていて、ぐちゃぐちゃです。それでこれから支度をして明日の午前便のスカイマークで羽田から千歳へと思っていたら、スカイマークに欠航便が、という記事を読んであわてて確認したところです。運よく自分の便は通常通り運行予定です。
ほっとしてこれから荷造り、といっても着替えをいくつか、歯ブラシとチケットを用意すればほぼ終わり。20分ぐらいですむのですが。
北海道。大学生のころは周遊券を使って、かなり安くまわっていました。20日間有効の期間目いっぱい行って6~7万円ぐらいでした。全部込み込みです。そんな風に行っていたところなのでなんだか懐かしさがあります。ちょっと楽しみな北海道。
では。
ほっとしてこれから荷造り、といっても着替えをいくつか、歯ブラシとチケットを用意すればほぼ終わり。20分ぐらいですむのですが。
北海道。大学生のころは周遊券を使って、かなり安くまわっていました。20日間有効の期間目いっぱい行って6~7万円ぐらいでした。全部込み込みです。そんな風に行っていたところなのでなんだか懐かしさがあります。ちょっと楽しみな北海道。
では。