ラプター350のメンテナンスです。


今回はチェーンとギアを交換します。


フロントスプロケット。


ノーマルスプロケットを買いました。

リアスプロケットは社外品


41丁がオススメとの事でギア比を変更します。ノーマルは38丁


とりあえずオススメされたものを選ぶのがオフローダー流。

チェーンは良く分からないので普通のやつを買いました。


長さも分からないから110リンクを選びました。たしかノーマルは98リンクだったと思います。

ばらしていくとヤバイくらい磨耗してました!


別物ですよね(笑)


チェーンのサビは気にしないでね。 


それよりも凄い磨耗(笑)


リアスプロケットも磨耗してるけどフロントほどでは無い。


使おうと思えば使えますね。


すべて取りつけてチェーンの長さを決める。


チェーンのピンをサンダーで削り落として、チェーンカッターを使いピンを抜く。


会社で使ってる年期が入ったチェーンカッターです。バイク用ではありません。工業用のチェーンのピンを抜くチェーンカッターです。  

ピンの太さより細ければ全く問題ありません。


仕上げにスプロケットに付属してたステッカーをアクスルシャフトに貼りました(^^)


僕はホームセンター最安値安のスプレーグリスを使ってます。

最近思ったんですがグリス塗ってから油が乾くまで乗らずに放置してるほうが良いと感じてます。

理由は油が乾いたほうが固くなり走っても飛び散らないからです。塗って直ぐに走ると一瞬で飛んでいっちゃいます。
乾かしておくと走ってもあまり飛び散らない。

なので僕は走る数日前に塗ると決めてます。

皆も試してみてね!

ケッコー差が出るよー!



去年までは当日の朝に塗ってたけどグリス塗る意味が全無いなと思ってましたから(笑)
錆止め程度にしかなってなかったと思います(笑)

やり方を変えてから飛び散る量もチェーンの伸び方が全然違うし間違いなく乾いてるほうが良い。


今までなんで当日に塗ってたのか本当に悔やんでます…


トネの1/4(6.35mm)ソケットレンチセットを買いました。


1/4のラチェット系は会社で持ってるが自分で買うのは初めてです。

必要ないと思ってたから買わなかったんだけど、近年は四輪バギーで使う事が増えたので購入に踏み切った。

ケースも良い感じでしょう? 


これを選んだ理由は14ミリのソケットが付属してるからです!


14ミリが付属されてない商品が多いですよね。僕は14必要。


14を取り付けたときの大きさはこんなもん。


ラチェットレンチが小さく感じる(笑)


ボールジョイントを取り付け。


ユニバーサルは嫌いだけどボールジョイントは好きです。無駄に傾かないのが良いよね。


エクステンションバーを取り付け。


このエクステンションバーは面白いことにホールドタイプ!


プッシュリリースとも言われたりしますね。


エクステンションにこの機構が付いてるのは初めて見た。ちょっとびっくり!



昔、このサイズのボックスレンチはベビーボックスなんて呼ばれてました。今も言うのかな?   

はっきり言って僕はこんなサイズのレンチは年に数回しか使わない。それでも会社やガレージにもある。
数が少ないので車載工具にするわけにもいかず、ガレージでホコリを被る事になってます。
今回はレース会場や車載工具にとしてガンガン使っていこうと思ってます。

工具は定期的に買ってるがほぼブログにアップしてませんでした。でもこの工具は自分でも珍しいチョイスなのでブログ紹介しました(^^)


皆も買うなら14ミリが付属してる商品を選んでみてね!


ゴールデンウィークは浜で遊んだよー!毎日スーパー残業してなんとか休みを皆に合わせる事が出来ました!遊ぶ前日は15時間は働いたゾ♥️





せっかく働きまくって連休を1日増やしたんだから沢山遊ばなきゃ損です!



他人の奥様方と2人乗りを楽しみウイリー三昧しました♥️ブラザーが居ないので浮気写真はありません(笑) 

ついでに旦那さん方ともウイリー(笑)



夜はめちゃくちゃ寒かった!



ストーブ3台点火!





それでも厚着しなきゃ寒い!友達がストーブ持ってくると聞いてたけど足りないかもとジェットヒーター1台持っていったけど正解でしたね(^^)
僕は基本7月までストーブ使う。なおさら5月は絶対に必要ですね。

焼き肉お腹いっぱい食べました。


夜中まで寒いが熱いトークを交わし眠りました。


夏になると凄い人だかりになる浜ですが全然人がいません。



自由に安全に遊べました。

子供たちとも沢山遊びました。



連休の浜活動はお仕舞い(^^)



連休最後は家族だけで焼き肉しました。


オフローダー流のピザ焼き(^^)d


なかなか良い感じでしょ?両面焼きです!


子供と一緒に遊びました。






僕がラプター350にインナーサイレンサーを取り付けてたらkeiはパイロンをマフラーに差し込んでた(笑)


いやー、バカだねー(笑)音が変わって喜んでました。

てゆーか僕らも免許取った頃、爆音マフラーにパイロン差し込んで遊んでた事があります。
考える事って皆同じなのかなー?

基本、こーゆー遊びは子供の好きなようにさせてます。怪我が無く、迷惑かけず、壊されなければ好きにさせて良いかなってね。 

年を取れば勝手にやらなくなる。子供のうちに痛い思いをしといたほうが良い。



今回は貴重な連休を有意義に使えたなーと思いました(^^)


チャンチャン音譜

3月24日ジムニーのスノーアタックへ行ってきました。


とある道の駅で集合!


面白いことに自走してる人は一人もいなかった(笑)


バギーのLT80を積んでます。さらにハイエースにラプター350を積んで、ジムニー4台とバギー2台。合計6台で走りました。 



走りたかったルートは雪質が悪く諦めて、違うルートで行きました。






それでもコンディションは悪く目的まで上れません。


その代わり景色はサイコー(^^)




皆も登ってくれたらもっと頑張ってみたかったけど?


お昼ご飯はルート上にとあるガレージにて。


末っ子レイに運転させたり(笑)


悪いコンディションながら楽しめたかなと思います!



めっちゃ久しぶりのジムニーで自分が下手くそになった事を実感しました。


あと、取り替えたリーフの性能ですが…



糞ですね(笑)









10万人のファンの皆様お久しぶりです!

お久しぶりの買い物しました。


これはジムニーのリーフスプリング!


リーフ折れて数年ほど放置プレーしてたので新品買いましたー!

3インチアップのロングスパンモデルです!

とりあえず折れたリーフを外していきます。


んで、新品を付けます。

久しぶりの作業だけど覚えてるもんだなーと思いました。


皆さんはリーフ付ける時ってピボット側から付けますか?それともシャックル側から付けますか?

僕はシャックル側から付けるのが楽だと思います。

ピボット側から付けると、後からシャックルを入れるときに苦労します。でもシャックル側を先に付けると自由な向きで真っ直ぐシャックルピンを挿せるので苦労しません。
もちろん後からピボット側のボルトを入れる事も全く問題ない。


意外とリーフ交換は肉体労働なので簡単に装着できるほうが良いに決まってる。

僕も昔は馬鹿の一つ覚えでピボット側から付けてましたが、シャックル側から付ける事を覚えると僕の常識は変わりました。その後はシャックル側から付けるのが常識。

とりあえずリアリーフの取り付けは完了。


フロントはメンドーなので取り替えてません。

懐かしい定番の犬ション(^^)


久しぶりはケッコー怖かった(笑)

リーフの動きをチェック!


リーフ長すぎじゃないかコレ!


シャックルがフレームに当たる?

え~?

なんだか変じゃない?

これで良いの? 

少し犬ションした第一印象は、とにかく柔らかい!フニャフニャ!

ホイールベースの変化が多すぎ。ホーシングがケッコー後ろに動く。タンクガードとショックの隙間が無い。むしろぶつかってる?


このリーフって人気あるらしいけど、僕は嫌いな部類の仕様だなー。
僕の好みやマシーンの仕様とは全然合わないなと…


柔らかいのと、ホイールベースが無駄に変化する足って一番嫌いだ。
でも、フロントはまだ変えてないから、本当の意味での評価では無いですよ!

フロント変えたら印象変わるかなと思います。

でもホイールベースがなー…

10万オーバーの買い物だからガッカリしちゃった(; ̄ー ̄A