ご訪問ありがとうございます。
アラフォーワーママ おちゃです![]()
30代共働き(夫婦で育休中)
息子(幼稚園)& 娘(0歳)
投資・家計管理・子育てのことを、書いてます。
よかったら、仲良くしてください![]()

こんにちは!
夫婦で育休中のため手取り激減。
今年の貯蓄目標(?)は赤字を少なくすること![]()
おちゃです![]()
2人目出産後、
新たに買ってよかった育児アイテム3選
- 妊娠中
- 赤ちゃん出産されて、ちょっとでも楽したい方
- バウンサー、ベビーカーバッグ、おむつポーチをお探し、買うか迷い中の方
に、おすすめしたいアイテムを
ご紹介します![]()
リッチェル バウンサー
息子のときは
気に入ってくれるか心配で
バウンサー買わなかったけど
今回は
抱っこじゃないと寝ない
大きめボディの娘に疲れて購入![]()
生後1ヶ月から使い始め、
2週間くらいで慣れて
バウンサーのゆらゆらで
寝るように![]()
![]()
なんと5歳息子も
バウンサーで
寝かしつけに成功![]()
また、
息子のお世話や習い事見たりしながら
娘をあやせるので、
2人目だからこそ
買ってよかったものです![]()
ワンオペのときに
ご飯食べながらあやすのにも
活躍してくれます![]()
ベルトは長さ調節できないけど
生後1ヶ月でも調節する必要なかったです。
吐き戻しても
洗濯機で洗えばシミが残らない![]()
ベビーカーバッグ
息子のときは
ベビーカー+リュックで
おでかけしてたけど
荷物が重いって
体力消耗する![]()
体力落ちてるアラフォーママなので
とにかく荷物を軽くしたい一心で
ベビーカーバッグ買ったら
ママバッグ不要に![]()
- ポケット3つ
- 飲みもの入れ2つ
- メッシュの袋(ピンクの矢印部分。使わないときは折りたたみできる)
があって、収納力抜群。
- おむつ
- 着替え
- 水筒
- 母子手帳
- モバイルバッテリー
- ガーゼ
- その他小物
余裕で入ります![]()
しかも写真で水筒入れている部分は
保冷機能付きで
冷えたペットボトル入れておいたら
本当に半日くらい冷たかった![]()
安っぽくなくて
しっかりした作りなのも
高ポイント!
大きめのおむつポーチ
Sサイズのおむつ7枚
おむつ替えシート
おしりふき
が、余裕をもって入ります。
私は大きめポーチなことを活かして
あえてパンパンに
オムツを入れて
外で授乳するときに
娘のおしりに置き、
授乳クッション代わりで
使ってます![]()
以上、
2人目出産後、
新たに買ってよかった育児アイテム3選
アメトピ掲載&人気記事
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()
よかったら
また遊びに来てください![]()








