ご訪問ありがとうございます

アラフォーワーママ おちゃです花


30代共働き2024年は夫婦で育休予定)

息子(幼稚園)&赤ちゃん(2024年出産予定)

▶︎自己紹介

▶︎《個人資産の投資目標》年間配当30万円


投資・家計管理・子育てのことを書いてます

よかったら、仲良くしてくださいにっこり

 






こんにちは、おちゃですコーヒー

週に1度の食費チェック指差し



予算内に収めることだけはがんばりつつ、

特に節約をすごくがんばってるわけではない

一般家庭の食費ですおにぎり


→つまり、参考にはならない昇天



ただただ、予算に対してどれくらいお金使ってるかを、週に1回チェックしています凝視





我が家の食費予算


我が家の食費予算

  • やりくり 55000円(11000円×5週)
  • 米 4000円
  • 嗜好品 3000円
  • 外食 10000円
  • おやつ・お茶 9000円
  • 予備 2000円

合計83000円


1ヶ月→毎月25日〜24日

1週間→土曜日〜金曜日

 

▶︎ ストレスがない、4人家族の食費予算








2月の食費(2週目)


1週目 1/25〜2/2

2週目 2/3〜2/6

の食費ですおにぎり



お札やりくり(予算 11000円×5週)

1週目 18933円(7933円予算オーバー

2週目 18725円(7725円予算オーバー

合計 37658円


お札米(予算 4000円)

1週目 0円

2週目 3218円 米10kg

合計 3218円


お札嗜好品(予算 3000円)

1週目 1580円 炭酸水

2週目 0円

合計 1580円


お札外食(予算 10000円)

1週目 7174円

2週目 4440円

合計 11614円(1614円予算オーバー


お札おやつ・お茶(予算 9000円)

1週目 5286円

2週目 2137円

合計 7423円


お札予備費(予算 2000円)

0円






やりくり費、なんでこんなにオーバーしてるのでしょう?驚き

今私が産後のため、旦那さんに買い物もごはん作りもお任せ中。


昨日の夕ごはんは、豆腐ハンバーグでしたよだれ



旦那さんに予算オーバーの理由を聞いてみたら、「わからない」とのこと。




推測するに、旦那さんは本当に余計なものを買わない人なので、純粋に食べる量が増えてると思われます。

私の食べる量が真顔


母乳だからか、おなかすいて仕方ないんですネガティブ

家でのあだ名が、「食い尽くし系」になりつつあります笑い泣き




外食費も、すでに月の予算オーバー驚き


新しい生活に慣れてきたものの、夫婦ともに疲れが溜まってきていて、お惣菜を購入しました。






このままの食欲だと、他の週で節約して予算オーバー分をカバーするというのが難しそう。


今月は、もう仕方ないのかしら無気力


先月はやりくり費を1万円浮かせられたので、それで補填するとして、どうにか今月1万円オーバーに収められたらいいなぁ。








食費の関連記事

▶︎ 1月の食費まとめ

▶︎ 2月食費①







我が家のローリングストック



 



最後まで読んでいただき

ありがとうございます花


よかったら

また遊びに来てくださいにっこり