初めましてこんにちはニコニコ
いつもご覧頂いてる皆様ありがとうございますニコニコ
3歳からはこちら下差しを指針に
全て自宅での取り組みで進めていますニコニコ





‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥





小学校入学まで後4ヶ月ニコニコ我が家がそれまでにクリアしたいと思っている事の一つ目が石井式漢字絵本30冊の音読ニコニコそして二つ目が前回記事にしたニキーチン積み木シリーズの見本の全制覇ニコニコ






そして、その三つ目が公文推薦図書のDコースの読み聞かせですニコニコ



これまで我が家では

流れ星家庭保育園・すくすく館なかよし館
流れ星公文推薦図書
流れ星絵本ナビ
流れ星全国学校図書館協議会・えほん50、日本絵本賞

主にこの4つのリストのものを繰り返し読み聞かせており、家庭保育園のすくすく館となかよし館はほぼ買い揃え、公文推薦図書やその他のリストは図書館で借りる時に活用してきましたニコニコ



イチョウ1歳11ヵ月
・目標の10000冊達成
・冊数でいうとその時点で約600冊
イチョウ2歳10ヶ月
・この時点で12352冊
・冊数のカウントは止め1日10冊を目安に読む
家庭保育園のすくすく館が中心

イチョウ3歳~
公文推薦図書A4からAまで計200冊繰り返し読む
・この頃から「精読」の機会を増やす

イチョウ4歳前~
公文推奨図書B一旦中断
全国学校図書館協議会が毎年発表しているえほん50、日本絵本賞を読み始める

イチョウ4歳1ヶ月~
コロナ禍で「読解力」を目的とした読み聞かせを増やす
家庭保育園すくすく・なかよし館の絵本がまた活躍
読売KODOMO新聞を購読しだす
中断していた公文推薦図書Bをまた読み出す。

イチョウ4歳6ヶ月~
ピグマリオンの考えに添い「読解力」を目的とした読み聞かせを始める
・最低でも4歳以上と明記されている絵本小学校低学年対象の児童書をメインに
・人物の気持ちも考えさせる事にも注力

イチョウ4歳8ヶ月~
・完全に児童書のみとなる
絵本と児童書とが区別して閲覧できる「絵本ナビ」も利用

イチョウ5歳2ヶ月~
・児童書と合わせ王道の昔話絵本を改めて読む様になる
公文推薦図書Cを読み出す
石井式漢字絵本の登場頻度が増える
・所有している絵本を全て読み返す

イチョウそして現在、5歳10ヶ月~
公文推薦図書Dを読み出す
石井式漢字絵本を意識的に読み聞かせる
・木曜、金曜はKODOMO新聞が多くなる
・現在は起床後と就寝後合計60~120分程






公文から毎年発表されている公文推薦図書は、古今東西の優れた図書の中から、内容にも優れている本650冊を選りすぐったもので、5A~Iの13コースに分かれており1コース50冊ニコニコ5A~2Aは乳幼児、A~Cは低学年、D~Fは高学年、G~Iは中学以上をおおよその目安にしている様ですニコニコ




我が家では、ここ半年程Cコースを繰り返し読んできたので、Dコースに切り替えたのですが、折角なら惰性になりやすい読み聞かせのモチベーションアップにと、就学前までの目標として加える事にしました照れ




今回のDコースはこんな感じ下矢印A5サイズの一般的なハードカバーサイズで、文字の大きさや内容的にも今のおぶ太郎に丁度良いものもあれば‥‥


難易度は大きく変わらないのか、文庫本サイズで、文字も小説程の小さいものもあったりびっくり


と思えば、まだまだ絵本も入っていたり‥‥と


借りてみないと分からない、リスト&予約での借り出しチュー毎回、難しそうでドン引きしたり、一見幼そうだけど意外性があったり、素人にはコースの基準が読めない公文推薦図書ですが、我が家にとっては、一寸したびっくり箱的な要素もあり、幅広く片寄りない推薦にはいつも助けてもらっていますニコニコ




また、公文推薦図書に限らずどんな本でも毎回2~3割は読まずに返却となり、また時期をおいての借り直しになるのですが、好みと言うより、月齢や気分がたまたま合ってなかっただけで、3~4回目でやっと興味を示すものも少なくなく、そうした驚きも度々で、図書館で本人が選ぶもの、こうしたリスト元に親が借りるもの、読もうが読むまいが懲りずに借りるもの、どれも必要だなぁとつくづく感じますニコニコ




4歳半頃から、読解力語彙力、そして人の気持ちの理解を高める事を目的に、多読ではなく、精読にシフトして来た我が家ニコニコ




最初は一寸背伸びをして読みはじめた児童書の読み聞かせですが、分からない言葉の質問も、こちらから説明を加える事も増えるので、一冊読み終えるにも時間もかかり冊数は伸びませんニコニコ他の読み物もありますので、Dコース4ヶ月で50冊は程よい数になりそうですニコニコ




幼児期最後のこの冬、のんびりとじっくりとしみじみと読み聞かせていきたいと思っています照れ









今日のテーマ‥‥

「1歳11ヵ月10000万冊達成☆多読と精読

読み聞かせ」の過去のお話 ⇒

☆言語と読解力の為の「読み聞かせ」☆






最後までご覧頂きありがとうございましたクローバー