皆様 おはようございます。

 

急速に円安が進む中、予約しておいた日本銀行本店(旧館)見学へ

所在地
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町2-1-1
電話
03-3279-1111(代表)
交通
東京メトロ(地下鉄)半蔵門線・三越前駅(B1出口)から徒歩5分
東京メトロ(地下鉄)銀座線・三越前駅(A8出口)から徒歩4分
JR神田駅(南口)から日本橋方面へ徒歩6分
JR東京駅(八重洲北口)から徒歩8分
 

東京駅日本橋口(八重洲方面の「日本橋口」)から徒歩8分。

 

 

2013年7月にも見学したので今回2度目でしたニコニコ

 

かつての職場が東京駅丸の内だったので日本橋三越本店周辺は僅かに記憶が残っていました。

 

日本銀行本店(旧館)は常盤橋にある三越前駅を目指せば至近距離ニコニコ

 

 

今年1月三井不動産の「東京ミッドタウン八重洲」にも行きましたが、東京駅周辺は工事現場が多いです。

 

 

 
常盤橋
一石橋迷子しらせ石標

江戸時代、迷子(尋ね人)の告知板。

子供が迷子になったら外国だったら売り飛ばされてしまうかも知れないけど江戸時代の日本人の人を思いやる心があらわれている場所でホッとします。

 

子供を粗末に扱っていたら未来はないかも…。

 
日本銀行本店(旧館)は至近距離ですが工事中なので遠回りして向かいました。

 

 

 
日本銀行本店がちら見え(画面右側)

 

 
遠回りして辿り着いた反対側の「常盤橋」から日本銀行本店(旧館)が見えました。
 
 
三越前駅 (東京メトロ半蔵門線・銀座線)
東京都中央区日本橋室町
東京メトロ(地下鉄)半蔵門線・三越前駅(B1出口)から徒歩5分
東京メトロ(地下鉄)銀座線・三越前駅(A8出口)から徒歩4分
 
三越前駅からカメラ
 
日本銀行本店本館前には見学者が並んでいました。
 
右側が貨幣博物館です。
 
地上3階・地下1階建ての日本銀行本店本館は、建物南側正面にアーチ型の門扉と銃眼型の小窓が並ぶ低い障壁を立たせ、奥の中庭をコの字型に囲むように主屋を配置するなど、極めて堅固な防御性を備えた点に特徴があります。
 
 銅板葺きの屋根部分は、正面中央にドームを頂き、北の主屋と東西両翼部などに切妻屋根が採用されています。
(ネットから引用)
 
昭和49年国の重要文化財に指定されています。
 
明治時代に建てられた重厚な建物探訪が見学目的です。
 
入る時は、写真撮影が出来なかったので退出時に撮った写真ですカメラ
 
 
列に並んで氏名を伝え西門から入りました。
 
中庭へ。
ブログを記しておいたので記憶は残っていました。
身分証明書を提示すると見学証が手渡されました。
 
中庭の写真は撮って良いとのこと。
 
ちなみにトイレは中庭から入って右側で見学中は利用できないので要注意です。
 
細かいことを記してごめんなさい。
 
時系列で記した方が記憶に残りますから。
明治時代の重要文化財ですから期待感MAX
 
 
 
馬の水飲み場
前回見学時は説明がありました。

 

 
 
時間になったので奥の出入口前に並んで、セキュリティチェック(金属探知機)。
 
待合室(ロッカーも設置)へ
手荷物をロッカーへ入れてスマホだけ持って列に並びました。
 
3月に見学した国立印刷局東京工場では手荷物は全てロッカーに入れたことを思い出しました。
見学証とロッカー番号が同じ。
 

造幣局、国立印刷局東京工場、日本銀行本店(本館)見学、3つの中で国立印刷局東京工場が1番セキュリティチェックは厳重でした。

 
館内ではガイドさんが許可をしてくださったエリアだけ写真撮影がOKとのこと。
 
ビデオを5分程度見てから、左手にエレベーターを見ながら階段を上って2階へ。
 
天井が高いので2階まで段数が多かったです。
 
続きます。
 
日銀本店見学へお出かけしたのになんですが興味深い本です。