いよいよ外れるのか? | にゃぁのブログ~発達障害な男子三兄弟~

にゃぁのブログ~発達障害な男子三兄弟~

発達障害の男子三兄弟を育てる母の備忘録です。



つも読んでくださりありがとうございます。


が家は長男・次男・三男の男子三兄弟です。

3人とも広汎性発達障害・ADHD・学習障害の発達障害フルコンボ。

更に感覚過敏&鈍麻、場面緘黙、アレルギー&喘息持ち

三男は脳波異常あり。

そんな子供達を育てる母親の日常の備忘録です。


いいね・コメント・メッセージとても嬉しいです。

ありがとうございます(о´∀`о)



はじめて訪問してくださった方へ

青文字部分をtapしてください🖱️


にゃぁ一家のご紹介


読者申請・アメンバー申請ありがとうございます。

申請される前に一度こちらをお読みください ね(*´∀`)♪



災害支援 

※2018年9月、北海道の震災の時にUPしました。

【自閉症の人たちのための防災・支援ハンドブック(本人・家族用)(支援者用)】など記載してあります。


\にゃぁ(ФωФ)のオススメの品々/


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

こんばんは。
にゃぁです。

今日は月曜日。

長男は安定の休み明けダメダメ星人_:(´ཀ`」 ∠):_

三男は野外宿泊学習に向けて急にパンツで寝ると言い始めチャレンジすること3日目だったのですが、夜中に大失敗したことでメンタルごりごりに削られ今日は登校出来そうにありませんでした。

そんな凹まんでも・・・(((^_^;)

こればっかりは本人の努力とかじゃないからどうしようもないのになぶー

たださ、タイミング悪く雨の日はやめて欲しかったのが本音ではある昇天

宿泊学習の時もオムツで良いし、大人の力でわからないようにどうとでもできるのに…

担任や養護教諭とも話合いは進んでいるし、オムツでも、吸水パンツでも、普通のパンツでも…三男がやりたいように周囲にはわからないようにサポートしてくれる手筈は整っている

でもまぁパンツにしようって意気込んで頑張ったのは良い傾向。
夜中の失敗が響いたのか、今夜は寝る前にオムツに変えていましたよ(*´∀`)

昨年までずっと自宅で過ごしていた次男だけが…しかも泣かずに登校する日が来るとは!お願い

正直なところ、いくら中学生になってから頑張っているとは言っても、GW明けには不登校に戻るだろうって思っていたんですよ。

それがまだ通えているなんてびっくり

あまり期待し過ぎず、頑張りを応援していきたいと思います。


ネギ、めっちゃ成長していますよスター歩く歩く




三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫三毛猫黒猫オッドアイ猫

にゃぁ家の使って良かったものニコニコ

にゃぁのおすすめPickだよ(ФωФ)



セキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ



元気注入ポチっとお願いします照れ