NLPって本当に効くの?──癒しと変化、その限界について | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

「NLPを学びました!」という人の中に

傷が癒えてないのに言い訳だけが

上手くなってるなあ(まつこの感想)が多いので、実際にNLPを学んだ人に

いろいろ聞いてみましたー!


NLPって本当に効くの?──癒しと変化、その限界について


今日は「NLPって結局何に効いて、何に効かないの?」という質問に、私の体験を交えてお答えしていきます。


NLPとは?


NLP(神経言語プログラミング)は、言葉や感覚を使って思考や感情のパターンを書き換えていく技法です。もともとは天才セラピストたちのやり方を体系化したもので、「誰でも一定の結果を出せるように作られている」点が特徴です。


効果があるのは「単発的トラウマ」


私自身、NLPを学び、セラピーにも取り入れてきました。その中で実感しているのは、「災害に遭った」「事故にあった」といった、単発的なトラウマにはとても有効だということ。

視覚・聴覚・体感覚(VAK)を使って記憶を書き換えることで、その時の辛さがぐっと和らぎます。


例えば、怒鳴られた記憶があるとします。NLPでは、その時の親の声のボリュームを下げたり、映像の色をモノクロにしたりして、記憶の印象をソフトにしていく方法を使います。こうすることで、体に残る嫌な反応を減らせるのです。


効きにくいのは「複雑性トラウマ」


一方で、子ども時代に長期間にわたって受けたような傷、いわゆる「複雑性トラウマ」には、NLPだけでは不十分な場合があります。


たとえば、家庭内で日々感じ続けた“性的に見られている”という違和感や羞恥心。これらは徐々に「女であることは悪」「私は汚れている」といったイメージとして内面化されていきます。

そういったものは、当人自身も「痛み」や「トラウマ」として認識していない場合が多く、NLPのように“明確な痛み”に対処する手法では、根本の原因にたどり着きにくいのです。


その場は楽になるけど……


NLPは、確かに「行動のブレーキを外す」ことには非常に強い効果があります。

売上が伸びたり、チャレンジできるようになったり、といった成果が出ることも少なくありません。


でも、根本的なブレーキが取れていないまま走り出すと、どこかでひずみが出てくることがあります。

「治ったと思っているけど、実は痛みがそのままだった」というケースもあり、自分の本当の問題に気づきにくくなる危険もあるのです。


NLPが「痛み止め」になってしまう場合


NLPは、痛みを取り除くというより「互換や思考を編集して、痛みを感じにくくする」手法です。

一見すると対処療法のようにも見えますが、しっかりやれば確かに変化が出ます。

ただ、本人が「これは痛かった」と自覚しているようなトラウマには効果的でも、凍りついているような深い記憶――ポリヴェーガル理論でいう「フリーズ」状態のもの――にはアプローチしきれないこともあります。


癒しには「人との関係」が必要


私が思うに、深い傷って、やっぱり“人との関係”の中で癒されていくもの。

「痛かったね」と共感してもらうこと、「今なら怒ってもいいよ」と言われることが、本当の意味での癒しにつながるんじゃないかなと思うんです。


NLPを否定するわけではありません


NLPは、安全で再現性の高い素晴らしい手法です。

ただ、それをどんな人に、どんなタイミングで使うかには慎重さが必要です。


たとえば、恋愛がうまくいかない原因が「昔、男性に悪戯されたこと」だったとします。

それが明確な記憶としてある場合、NLPでの記憶の書き換えは非常に効果的。

でも、無意識下にある“男性=危険”というイメージが影響していたり、自分では認識していないフリーズ状態があったりすると、そこは別のアプローチが必要になってきます。


結論:NLPは万能ではない。でも、活用する価値はある


どんな手法にも得意・不得意があります。

NLPは「痛みに気づけている人」には強い味方になってくれますし、「今の自分を少しでも軽くしたい」という人にとっては、とても有効です。


でも、根本的に自分を変えていきたい場合には、現体験を丁寧に扱ったり、人との関係の中で癒していくようなセラピーが必要なこともあります。


「今の自分にはどんな癒しが必要なんだろう?」

そんな視点で、NLPもひとつの選択肢として見てもらえたらいいなと思います。





初めての方は体験カウンセリングから

お越し下さいm(__)m
 

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12736318207.html

 

 


個人セッションお申し込みはこちらから

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/85b8a57d363847

 

 

スケジュールはこちらから

https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html

 

 

 

 

 


この時代に心穏やかに、
安心して自分軸を持ちブレずに過ごせるヒントを
メルマガで配信しています。

メルマガ登録はこちら
↓     ↓    ↓

心を大切に、安心して生きるためのメルマガ 

 


「人は変われる!」

 

ビリーフチェンジセラピーは、

変化に特化した心理セラピーです^_^

 


スケジュール

お申込みフォーム

 

【保存版】幸せになるための感情のレッスン

 https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html

 

 

 

 

 

💑半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?💑

💖その①

💕その②

💕その③

💕その④