/
結婚したり彼氏ができると
自由がなくなる
\
というイメージがある方が
いらっしゃいます😭
特に女性は
家事をちゃんとしなきゃいけなかったり
遊びたい時にパートナーの許可を
とらなくてはいけないような感覚があって
/
彼氏ができたり
結婚したら
自由じゃなくなる!
なら、彼氏も結婚も
いらない!
\
ってなってしまって
本心は彼氏が欲しかったりするのに
なかなか前向きに進めない方も
いらっしゃいます。
わたしは別に
彼氏を作ったり
結婚しないといけないぜ!
とは思っていないんですが、、、
めんどくさいイメージのせいで
ほんとうに欲しいものを
あきらめてしまうのは
/
もったいない
\
って思うんですよね。
でね、
その「結婚=不自由」
ってのは、
真実なのか?
あなたの脳内イメージなのか?
ってことなんですよね!
世の中には
いろんな夫婦がいらして
ジョンレノンとオノヨーコとか
神田うのとか(ふるいか?笑)
緒川たまきとケラリーノサンドロビッチとか
(マニアックすぎか笑笑)
樋口可奈子と糸井重里とか
真矢みきさんとか
/
ステレオタイプじゃない夫婦
\
ってのがいるんですよね。
だから、
結婚=不自由
なんじゃなくて、
あなたの結婚のイメージは
誰がやってたやつなんかな?
っていうとー???
/
あなたのご両親
\
なんですよね。
だからね、
ひどい言い方やけど
あなたがしたくないのは
「両親みたいな結婚」なだけで
「結婚」をしたくないわけでは
ないと思うんですよねー
どうかなあ?
結婚=幸せ
ではもちろんないけど
結婚=不自由
ってイメージがあって
ほんとうに欲しいものを避けるのは
もったいないんじゃないかなあ?
って思います。
ここで、
結婚や恋人がいることを
不自由に感じてしまうイメージを消すワークを
ご紹介します。
①あなたのお母さんが「母として」「妻として」
大切にしている価値観をそれぞれ5個以上書きだします。
②書き出したものを見てみて「これってわたしには必要かどうか?」
という視点で見直します。
③必要なものには〇をつけ、不要なものには×をつけます。
④不要なものについて
「わたしは母が大切にしていた〇〇という価値観を手放します」
と10回唱えます。
あなたが無意識に握りしめていた
お母さんの価値観を手放すことで
あなたが大切にしたい価値観が
だんだんわかってくるはずです💛
スケジュールはこちらから
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-11956077188.html
初めての方は体験カウンセリングを受付けております。
【保存版】幸せになるための感情のレッスン
https://ameblo.jp/nya8nya5/entry-12738217534.html