親が宗教にハマっていると子どもの恋愛に影響がでるって知ってた?
アダルトチルドレンの原因には
「親が宗教にハマっている」こともあげられます。
この場合宗派の違いはなく
親が宗教にハマっていると
子どもにある共通点があるのです。
それは???
/
自我がもてない
\
/
自分がもてない
\
例えば恋愛でお悩みの場合
A君とB君のうちわたしにあうのはどちらですか?
みたいな質問が多くなります。
この時に
「あなたがお好きなのはどちらですか?」
と質問すると?
/
わかりません
\
となるのです。
意識の深いところをみてみると、
「自分の好きなものをいう」=「わがまま」
「わがまま」=「悪いこと」
になっているようなのです。
そうなると、
人を好きになることが悪いことに
なってしまいますよね。
怖い
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これは特定に限った特徴ではなく
自分でも気が付いていない深い部分で
「自分でいる」ことをブロックしているからなんでしょうね。
自分がなにが好きなのか?
なにが嬉しいのか?
わからないと恋愛なんてできるはずがありませんよね。
ほかにもいろんな影響があるので、
またの機会に紹介しましょう^^
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら
☆youtube まつこチャンネル