ピンチをチャンスにできる人できない人⓶
ピンチが起きた時
「よっしやるぞ!」前向きにとらえられる人
「や~ん( ;∀;) 誰かたすけてぇ~」となる人
「Ω\ζ°)チーン」とフリーズしてしまう人
あなたはどれでしたか?
ここでわたしは
「よっしゃやるぞ!」がよいことで、
「や~ん( ;∀;)誰か助けてぇ~」が
悪いことだとは
思っていません。
ただ、今回の騒動はこれで終わるわけではなく
余波のようなこともおきると思いますし
波及して経済的なピンチがくる可能性は高いです。
もう逃げ回ってばかりいても
どんどん怖いことが増えてきてしまいます。
無駄なポジティブシンキングをしようとするわけではなく
自然にピンチに対応できるためにはどうすればいいのでしょうか?
この違いはピンチが起きた時に
心理的に
「怒り」で感情で対応しているか?
「恐怖」で感情で対応しているか?
フリーズしてしまっているか?
で反応していか?の違いです。
「よっしやるぞ!」前向きにとらえられる人
はピンチの時に「怒り」で反応しています。
「や~ん( ;∀;) 誰かたすけてぇ~」となる人
はピンチの時に「恐怖」で対応しています。
「Ω\ζ°)チーン」とフリーズしてしまう人
はピンチの時に恐怖でフリーズしてしまっているのです。
なぜ同じ状況なのに人によって
反応が変わってきてしまうのでしょうか???
続きは明日^^
「人は変われる!」
ビリーフチェンジセラピーは、
変化に特化した心理セラピーです^_^
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡無料メルマガの登録はこちら
☆youtube まつこチャンネル