レーズン酵母パンをフライパンで焼いてみた^^
今日はゆる投稿です。
連日のウィルスパニックをうけて
今日はゆる投稿です。
連日のウィルスパニックをうけて
「いい菌で体を満たしたい」
と思ったのかどうかはナゾですが、、、
急に天然酵母パンを作りたくなってしまったあたくし、、、
ちなみにイースト菌を使うパンは以前何度も作ったことがあります^^
で、Youtubeやらブログでいろいろ検索した結果
パン作りにはレーズン酵母がいいらしいので、
レーズン酵母を仕込んでみました。
それがこれ
↓ ↓
と思ったのかどうかはナゾですが、、、
急に天然酵母パンを作りたくなってしまったあたくし、、、
ちなみにイースト菌を使うパンは以前何度も作ったことがあります^^
で、Youtubeやらブログでいろいろ検索した結果
パン作りにはレーズン酵母がいいらしいので、
レーズン酵母を仕込んでみました。
それがこれ
↓ ↓
ちなみに3月2日に仕込みました。
量は半分くらいになってますが、、、
8日程度常温でおいていたんですが、
なかなかブクブクしないので、
「天然酵母 失敗」で検索したら、
「イースト菌を2粒くらいいれたらブクブクする」
との情報をゲットしたので、
イースト菌を2粒程度いれて、
ぬるま湯にいれて1晩おいたらブクブクしました~
(ちなみに夏以外の常温発酵だと2週間くらいかかるみたいですねww)
で、元種づくり
(写真ないけど、、、)
元種作りで2日くらいかかったかな?
無事に良い感じの元種ができたので、
ようやくパン作りに
このれが3月12日あたり、、、
スタートから10日かかっています。
8日程度常温でおいていたんですが、
なかなかブクブクしないので、
「天然酵母 失敗」で検索したら、
「イースト菌を2粒くらいいれたらブクブクする」
との情報をゲットしたので、
イースト菌を2粒程度いれて、
ぬるま湯にいれて1晩おいたらブクブクしました~
(ちなみに夏以外の常温発酵だと2週間くらいかかるみたいですねww)
で、元種づくり
(写真ないけど、、、)
元種作りで2日くらいかかったかな?
無事に良い感じの元種ができたので、
ようやくパン作りに
このれが3月12日あたり、、、
スタートから10日かかっています。
でも、こののんびり感が
いいんですよね^^
無事に1次発酵できました💛
成形して2次発酵です。 ウチはオーブンがないので、
フライパンで焼いています。
鍋でパンを焼く動画も見つけたので、
今度は鍋で焼いてみようかなww
焼き上がり^^
調べたり、人に聞いたら
大きい鍋がなくてもできる消毒の仕方も
ありました。
「〇〇がない」状態でもなんとかできるもんですね^^
途中で飲んでみたレーズン酵母はおいしかったし、
酵母を飲むってまさに「いい菌を体に取り入れることやん!」
ってパン作りもですが、
フルーツ酵母つくりにもはまりそうです^^
ゆっくり時間をかけて
自分で焼いたパンを食べれるのは
なかなか幸せなひと時です^^
⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️
1回25,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。
(1.5時間程度@25,000円)
※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ
⭐️お問い合わせは
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)
❄️ 半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️ 生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️ hpです。
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡みこなのりこのつぶやきの購読申し込みはこちら
☆youtube まつこチャンネル