愛されるために 「愛してる?」と聞くよりも大切なこと。 | アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

アダルトチルドレンがで半年で5人結婚したビリーフチェンジセラピー/松本典子(まつこ)/星読み/タロット

大阪、南森町で占いと
心理セラピーをしています。
半年で5人のクライアントさんが結婚しました。

心理セラピーを使った
催眠恋愛術講座を開催中

三国丘高校
大阪市立大学(現大阪公立大学)卒
 

大阪、南森町で
タロットとビリーフチェンジセラピーで
あなたの生きる力を呼び覚ますお手伝いをしております。

松本典子です。




「愛してる?」
って聞くよりも愛されるために必要なこと

それは???

「愛していると言ってくれ」です。



なんとも、懐かしすぎるドラマやなぁ~

 

さてさて、
すこ~し話がそれるかもしれませんが、
人間というのは「一貫性を貫きたい動物」なのだそうで、
例えば、競馬場でとある馬に賭けて馬券を買った人は、
馬券を買う前よりも買った後の方が、
「その馬が勝つ」ということを信じるのだそうです。

人はとある行動をとると、そのコミットメントと一貫した行動をとるように、
個人的にも対人的にも圧力がかかるんですよ。

馬券を買うことで、よりその馬が勝つことにコミットメントするのですよ~

だからね~、
愛してほしかったら
「愛してる?」って聞くよりも、

「とにかく愛がなにか?とか難しいこといわずに、
愛しているっていって。」


と無理やりにでも言ってもらうことなんですよ~。

「愛している」って言ってしまうと、
「その人なりの愛していると思われる行動」をするので、
なんだかあなたが裏切られたような気分になる行動をされる可能性は
低くなるかと思われます。


逆に「浮気した?」とか「浮気するよね?」
みたいな発言が多いと彼を浮気に誘導するんじゃあないかと思われます。

「わたしのこと、スキですか?」
より、
「わたしのこと、スキやんな?」
ですよ。

大阪弁じゃなくてもいいけど!(爆
 

半年で5人のクライアントさんが結婚した理由は?

❤️その①

❤️その②

❤️その③

❤️その④

 

 

 

 

 

 

2017年 5/5(金・祝) 
まつことまゆこの部屋VO6です!

5月5日(金・祝)まゆことまゆこの部屋 第5弾です。
 

タロット好きな方。向上心あふれる占い師の方!
ただ一つの答えを導き出すだけではないタロットを体感。
改めて占い師の役割について考察しましょう。

もちろんタロットができない方でもオッケー。
人生を創造的にしたい人も大歓迎です。

 

 

 

 

 


image

 


⭐️ビリーフチェンジセラピー⭐️

1回20,000円(1.5時間程度)
※初回の方は初回は「どのようにセッションをすすめていくか?」のカウンセリングをさせてください。(1.5時間程度@20,000円)

※初回の方は代金をセッション前日までに振り込みしていただきます。
(お申し込み後振込先をメールいたします。)
キャンセルポリシーはこちら
申し込みフォームはコチラ
個人セッションスケジュールはコチラ
会場の行き方はコチラ

⭐️お問い合わせは 
メール「dokodemoyoga@@gmail.com」でも承っております。
(@を人一つ消してお申し込みくださいませ。)

❄️半年で5人のクライアントさんが結婚した理由
❄️生きづらい性格が改善されたクライアントさんn秘密
❄️HPです。 ❄️
❄️もっと自分が好きになるメルマガ➡メルマガ登録です