chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから10

年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。10年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!

マイホーム計画中の方は失敗、成功談を見て参考にしてもらいたいです。

2023年、積水ハウスで外構をすることになりました。その記録をしていきたいと思います!よろしくお願いします。
 

ポイント10倍のチャンス!エントリー必須!こちらからどうぞ!!↓↓

 

イベントバナー

 

    おすすめの♡愛用しているもの飛び出すハート      

 


ただいまクーポン利用で4100円→2870円でメッチャお得です!!↓


image

 糖質制限をしている私は毎日食べてます❤️ クロワッサン美味しい!

焼くとさっくさくです!チョコ味はお菓子気分でおいしいです。↓

びっくりするぐらいに髪がつやつやになる。本当におすすめできるシャンプー。

長く使うと、Bタイプのサラサラタイプが相性ばっちりでした! 詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

私はピンクグレープフルーツが好きです!↓

 

 

パイプのつまりだけではなく。ドラム式洗濯機の手の届かないところの汚れ取りに私は使っています。めっちゃ便利✨↓送料も無料です。

 

一つ25円の激うま餃子。焼くだけ!こちらのぎょうざは、野菜の味が感じられて美味しい!おすすめです!送料無料なのもうれしい!

 

建築の話を話しているうちに昔の話を思い出しました。

わが子が小さいときの話です。

※我が家は家の計画が一切ないときの話です。

 

 

子どもが小さいときって、やたら人間関係でママ友さんなどの家に遊びに行ったりすることが多かったです。

友達の友達など、それもそこまで親しくない方の家に行くことも多々ありました。

あの時代が懐かしい・・・

 

その時の話です。

 

 

 

ある人(Aさん)が家を建てました。

 

 

Aさんは有名ハウスメーカー家を建てて豪邸というの話は聞きました。

私はAさん家へいったことないのですが、その話は聞いていました。

 

 

共通の知り合い(Bさん)がAさんの家に行ったらしいのですが

とても立派な家だったらしいです。

 

 

私なら「素敵な家だねー」と思うと思うのですが。

※当時は家の計画はなく、借家でした。

 

 

そしてここからの話はBさんちへ何人かのママさんと一緒に、私も遊びに行った時の話です。

※私はBさんとそんなに親しくない。友達が親しかった。

 

 

家に遊びに行った時、Bさんが言いました。

 

 

Bさん:「あの人(Aさん)は家を建てて、もう自慢したくて、言いたくて仕方ないの凝視

 

 

煽り

chichi心の声:(え?そうかな?そんな人に見えないけど?)

chichi心の声:(とはいえAさんとも特に仲良くないのでそんなにしらない)

 

 

何人か同意して

 

「うん、絶対自慢したくて仕方ない!赤ちゃんぴえん

 

 

というので、なんでそんなにそうおもうのか?

すごく不思議でした。

 

 

 

そうするとそのBさんは移動して、あるものを持ってきました。

「これをみてよ!」

 

一枚のはがき(年賀状)を私に見せてくれました。

 

 

そこにはソファーに座って、Aさん家族で写真を撮るファミリーの姿が。

 

 

※この写真はフリー素材です。ご安心ください。

 

 

 

新年のあいさつ用に、家族で撮った写真でした。

 

 

chichi:(??普通の写真にしか見えない。)

 

 

全然私にはわからなかったのですが

 

Bさんが言いました。

 

「これ、絶対家を建てたことの自慢だって。

家が写るようにあえて写真を撮っているの」

 

と真剣に言ってました。

 

 

ビックリする私

 

chichi心の声:(全然いいやん!ソファーに座って写真撮ってるだけやし。

私の仲の良い友達なんで家建てました!って家族で門の前に集まって、写真送った子もいたけど、全然ほほえましく見てたし、何も思わないよ・・・)

 

 

思ったのですが、

何人かが

 

「自慢。自慢」

 

といっていて。驚き

 

 

ここまではがき一つでみんなで話が盛り上がるなんて

 

 

心底怖くなったのを覚えています。

 

 

絶対、自分は家を建てても、

はがきにのせないでおこう・・・と思ったのは言うまでもありません。

 

 

 

ブログももちろん匿名でおこなっています。

単に家が好きでもう14年行っていますので。

 

 

 

現在子供が大きくなった今

 

ママ友さんは本当に自分が話が合う方のみ

 

 

としか遊びに行かないし、家に行くことはありません。

 

 

小さいときのママ友活動・・・今から考えたらいろいろあったなと

懐かしく思い出しました。ニヤリ

 

 

子育て真っ最中の方は人間関係などいろいろご苦労されているんだろうなとおもいます!

 

 

本当にある一時だけなんですけどね!ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 




にほんブログ村


 

 

    chichiおすすめの北欧グッズ! ニコニコ   

 

意識高く見えるエプロン。学校行事などに使っています

 

 

 

マリメッコのコップはいっぱいあります!

かわいい!ですよ!おしゃれに見えます(*´з`)

 

 

 

 

ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村


 

 

 

chichiのプロフィール
chichiのお家をさらに楽しくするグッズ
chichi