chichiといいます。2014年に住友林業で家を建てました(^^)/中庭のある平屋のお家です。あれから10
年目。 家はとても快適に過ごしております~。その間にメンテナンスや家具購入などお家にまつわるいろんな出来事がありました。10年たったからわかるあんなこと、こんなことをお伝えできたらと思います!!!
マイホーム計画中の方は失敗、成功談を見て参考にしてもらいたいです。
2023年、積水ハウスで外構をすることになりました。その記録をしていきたいと思います!よろしくお願いします。
お買い物マラソンスタートです!ポイント10倍目指して完走頑張ります。
エントリー必須!こちらから↓↓
おすすめの♡愛用しているもの
ただいまクーポン利用で4100円→2870円でメッチャお得です!!↓
糖質制限をしている私は毎日食べてます❤️ クロワッサン美味しい!
焼くとさっくさくです!チョコ味はお菓子気分でおいしいです。↓
クロワッサンだけもおいしいです!
私が実際試して驚いた、髪の毛が絹のようにトゥルンとなるシャンプー!
詳しい説明はコチラ! 今なら8%OFFでおすすめ! 

ジュース代わりにごくごく行ける!おいしい炭酸水です!
私はピンクグレープフルーツが好きです!↓
パイプのつまりだけではなく。ドラム式洗濯機の手の届かないところの汚れ取りに私は使っています。めっちゃ便利✨↓送料も無料です。
一つ25円の激うま餃子。焼くだけ!96個入り。こちらのぎょうざは、野菜の味が感じられて美味しい!おすすめです!送料無料なのもうれしい!
過去に一条工務店の展示場に行ったけど、
相手にされなかった我が家の話です![]()
我が家はハウスメーカーを決めるまで4年ほどかけて決めました。
多分、普通のお家の何倍もの時間があったのです。
理由は建てるまで、とにかく時間だけはあったため
様々な工務店、ハウスメーカーの見学に行きました。
多分、今、ブログをしているのは
ここで家フェチになったと思います。![]()
家の事を書くのが楽しくて仕方ありません。
何年も話を聞いていると、
各メーカー、色々な良さや、デメリットなどもわかり、かなり面白かったです。
とはいえ、最初はだれでも一年生。
当時はあまり各メーカーの違いが分かってなくて私自身勉強中でした![]()
なんとなく話を聞いて
「軽量鉄骨・木造 重量鉄骨」
「ハウスメーカー・工務店」
この違いだけ感じ取っていました。
それぞれ地震などの話で違いがあって。ぐらいの意識しかありませんでした。
そんな中、
一条工務店も見学に何度か行っています。
一条工務店はちゃんと見学会も参加しましたし、
営業さんも一人ついていました。
いまだに一条工務店の機能は素晴らしいと思っています!
家は当時から人気で、見学者も多かったです![]()
そこで現在息子の同級生のママにもあったりと、見学会も反響ありまして、
かなりの人が訪れていました。
営業さんも当時いろいろ説明してくださいました。
話を聞いてとても参考になったし、見学会で見た家も参考になりました。
営業さんから、我が家の具体的なプランを作る話になって
夫がいろいろ自分のしたいことを伝えていきました![]()
※あの瞬間ってめちゃくちゃ楽しいですよねー。夢を語れるので。![]()
私はインテリアなどが担当なので、
あまり家の間取りなどはこだわりがなく、
実は中古物件を自分でリフォームしてもいいと思うぐらいこだわりがなかったのです。
但し、大好きな北欧のイメージだけはしたいと思っていました。![]()
ですので、あまり話をせずにずっと聞いていました。
で、夫がいろいろ
自分の理想✨
とする家を伝えていきます。
※14年前の話です
・・・話をしていると徐々に無言になる一条の方
。
だんだん担当してくださった営業さんの顔が曇ります。
そして一言こういいました。
「・・・うち(一条)じゃない方がいいんじゃないですか?なぜうちに来られたんですか?」
え?なにか悪いこと言った?![]()
真顔で、明らかに営業さんの顔に覇気がありません。
当時の私たちは全然わかりませんでした。
つづく・・・
chichiお勧め北欧グッズ
意識高く見えるエプロン。学校行事などに使っています
マリメッコのコップはいっぱいあります!
かわいい!ですよ!おしゃれに見えます(*´з`)
ぽちっと応援よろしくお願いします<m(__)m>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村










