こんにちは
長谷川恵真です🐶🌸








ホッ🐶☕🌸







面倒事が完了すると、
ほっこり。☕






手をつける前が
一番めんどい。(笑)






さっさと終わらせちゃお!🌸





可愛い💕愛犬ナツ夫。
本名は長谷川カシュー・ナッツ君(母がつけた笑)

絶妙な顔が面白い(笑)






面倒くさがりな私。(笑)


さやちゃん (吉野さやかさん)の
「やったことリスト手帳」
去年の9月にスタートして
書き続けています。



あめくん🐰へのクリプレ旅行 にも持っていったよ📒✨
 






📒✨







やることは、とってもシンプル。


毎日、毎日、完了したことを書く!






大それたことだけでなく、
洗剤の詰め替えだっていいんです。🌀👕



料理をするのも、予約を取るのも、
作品を仕上げるのも、告知するのも、
投資するのも、読書するのも
同列。






完了は完了だもん。照れキラキラ

 



その中でも
面倒だと思ってたことを完了するほど、
スッキリ度と心の解放度は高い。


気持ちいい。
(やみつき 笑)




私は四柱推命の命式が
自立心の星(劫財)が50%なので、
やっぱり「できた」が嬉しい。








忘れたら、翌日に思い出せるところを書いて
とにかく続けてます。




これまでは未来のことばかり考えて
こんなことしたい
これ欲しい
こうなってたいって
書き出すことはしてたけど

出来なかったことが苦しかった。ショボーン




出来なかったダメな自分
情けない自分
鬱々した感情が沈殿して、
積もってくんだよね。(笑)


自分を幸せにするはずだった
未来のワクワクや理想像が
自分を苦しめては本末転倒だよね。魂が抜ける
 





未来の予定ではなく、


やったことしか書かない。🐾✏️





やったことしか書けないからこそ、
「やろう!」のきっかけになる。


完了したことだけしか記されてないから
パラッとめくったときの
静かな肯定感がある。📖




派手さはないけど、着実だし
気づかないうちに育まれる自己信頼。

どこも浮わついてなくて、
リアルを生きてる。




大きな夢がある人ほど、
挫折とか怖さとか
マイナス感情も多い。


だからこそ、

完了させていく持久力や、
主体的に積み重ねてきた自信が
前に進む力になる。







さぁ、今日も完了していこう🐶🐾🌸




のんびり、にっこり~🌸🎶





P.S.


昨日は同僚への誕生日プレゼントを買いに

お仕事で使えるハンドジェル も
エレガントに!✨
(選び抜かれたものって、気分が上がりますよね。)


しっかりギフトラッピングして頂けて
可愛かった!
デパコスは隅から隅まで美しい✨🎁✨

 
クレ・ド・ポーの美容液ファンなので、
お気にいりブランドは
布教したくなる(笑)

ジェルネトワイアンプールレマン、名前もお洒落すぎる!(笑)



あとはカルディのコーヒーと
バレンタイン向けっぽいチョコレートを。(笑)


私はコスメとスイーツ
プレゼントしがちです🤣💄🍫☕


ほっこりをあげたい。🐶🌸







✨TDSシリーズ✨ 


 

 

 

 





SNSラブピンクハート

 

 

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 長谷川恵真

 Ema Hasegawa

 

 

パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。 

Papillon-Nutso

 

 

メール

ateliernutso@gmail.com

 

 

nutsoshop

https://nutsoshop.thebase.in

 

LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja

 

https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja

 

 

YouTube パピヨンナツ夫チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw

 

note(おさいせん箱)

https://note.mu/papillon720