こんばんは

長谷川恵真です🐶🌸









今年の富士山記事、Part10です🐶🗻






Part9はこちら🌠




ついにPart10!

我ながら、面倒くさがりなのに
毎日続けてすごい!爆笑






ふじさんVRシアター🎥✨

 
今年の4月に新しく
設置されたばかりだそうです!

ふじさんミュージアムに行ったことがある方も、
久しぶりに訪れても楽しいと思います。🌸





時間制で入場して、
立ったまま、
右も左も床までも!スクリーンとして活用され
富士山の絶景や歴史を楽しめます。🗻



ちょっとディズニーシーの
ソアリンみたい。✈️(笑)


(立っているのが難しい人用に
椅子も少し置いてあった優しさよ✨)






珍しく動画多めで🐶🌠



富士登山のはじまりは、

富士山本宮浅間大社は行ったことがあるので
こちらも行ってみたい!!おねがい




人はなぜ
富士の山頂を目指すのか。🗻🇯🇵







確かに!😮なテーマ。🐶🎶





私は、
ご来光晴れや星空流れ星が美しいのと

富士山に登ってるとダイナミックなパワーもらえるし、
俗世と切り離されたような解放感も好き。


初めてご来光見て感動して描いた作品🐶☀️




登山中雨に降られたり、
今回のように台風台風雨
登れなかったりすると

もうこの状況は変えようがないんだって
思い切り体感する。

諦めがつく。

(良い意味で、冷静になれる)





日頃持ってる
ちっぽけなコントロール欲が
どこかへ飛ぶ。



「委ねよう」って、
ただただ力を抜いて
フラットに今を生きられる。




人生の学びを与えてくれる山だなって
思うんです。





大自然に毎回感動する。🗻🌈


富士山五合目で見た、初めての虹。🌈





めったに出会えないけど
鹿さん🦌を見つけた時はテンション上がる(笑)


自然界に来てる~!って実感🌿🌿🌿(笑)






1人で登るのもすごく楽しくて、
家族や彼と登るのも楽しい。😸🐰🎶



同じ富士山なのに、
何通りも味わえる。





はじめて1人で
富士登山したときは
達成感もすごかったなぁ。


こんな大きなことできるのかな?って
期待と不安が入り交じっての挑戦。

あの時の
「できた!!」って経験が、 
私の土台を強くしてくれた。






そんな感じで
完璧、虜になってる。(笑)





宝永火口!

富士宮口から、
宝永山をぐるっと登山するのを計画中。

おおおおー!!これこれ!って感じ(笑)



山頂気持ちいいんです照れピンクハート





私が行きたい大好きな場所に、
大好きなあめくん🐰が付いてきてくれるの
嬉しい!
ワガママ・マイペース・振り回す系な私。🤣

おおらかで優しい彼に、感謝感謝。🐰🎀





Part11へ続く!🐶🗻🌈



(続くんかい 笑)






富士山五合目の写真載せようと思います!📸


今回の富士山旅
いっぱい写真撮ったから、惜しみ無く照れ富士山








ゆるりら~🌸



アイスコーヒーと、ナツ夫🐶🥤








【今年の富士山シリーズ🐶🗻】



 

 

 

 

  

 








~Topics🐶🎶~


富士山が見える極上宿といえば、






~人気記事🐶🌟~
 
 

 

 

(パピヨンナツ夫と名乗ってた時代の 笑
未だに人気あります。感謝!)
 

 

 

 

 
 
 

SNSラブピンクハート

 

 

 

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 長谷川恵真

 Ema Hasegawa

 

 

パピヨンナツ夫🐶🌸描いてます。 

Papillon-Nutso

 

 

メール

ateliernutso@gmail.com

 

 

nutsoshop

https://nutsoshop.thebase.in

 

LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/product/1733287/ja

 

https://store.line.me/stickershop/product/1730291/ja

 

 

YouTube パピヨンナツ夫チャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCfMwJK2MxYOcE9dGP-u2FUw

 

note(おさいせん箱)

https://note.mu/papillon720