パピヨンナツ夫です🐶🌸
For
頑張り屋
HSP気質(敏感すぎる気質)
真面目さん
昨日、クレーム受けました。
私はバイトでも社会人になってからも
片手で数えられるほどしか、受けたことがない。
だから、耐性がなかったのです。
電話でそれを聞いた時、
頭が真っ白、フリーズしかけた。
心の中で、「…え??????」って。
で、めちゃ行きたくなかった、会いたくなかった。
バックレたかった。
もう二度と関わりたくなかった。
数年前まで罪悪感で人の悪口言えなかったんだけど
1人でいるときフツーにキレた(笑)
暴言吐けることにウケたし
自責で終わってたものが、
こうして自分が自分の味方してるのが嬉しかった。
クレームは兄さん姉さんたちに相談した。
ら、ぐんと世界は広がるもので
そもそも
うまく伝わってなくて、チョー独自解釈で受け取られていたわけで。
私、真面目(ゆるい人に移行中)がゆえに
手抜きはいけないと厳重に自分を罰してるから
いつも”ちゃんとやってる”って思ってる。
HSP気質がゆえ、
もう無意識に細心の注意払ってる。
で、いつも疲れてきた 爆
いつもいつも人の目線。
他人からは、クレーム受けることなかった。
だから、
こんなにやってるのに、
なんでそんなこと言われなきゃいけないの?って怒ったし
こんなにやってるのにって辛くなった。
なんか書いてて気づいてしまったけど、
自分からは毎日絶大なクレーム。
クレーム・エレクトリカルパレード🐭
最大のクレーマーやん!!!!!
話が逸れるけど
自分の対応だけは絶対できると思う。
他人は知らんけど、自分には絶対応えられる。
今朝さ、
私は私のどんな所に感動してるのか知りたくて
憧れの人のその部分書き出してみた。(なんかこの方がやりやすかった)
この4人
①佳実さん(宮本)
可愛いままで、お金稼いでるところ。
自分を生きてるところ。
パートナーシップ。彼
②ぢんさん(心屋仁之助)
自分を生きてて、自分を生きるを教えてくれるところ。
パートナーシップ。智ちゃん
自分への優しさ。
③リラックマ(こんどうあきさんの作品)
可愛い、楽しい、ちょっとマンガっぽい(言葉が入ってて)
④八木さやちゃん
億稼いでる。
パートナーシップうまくいってる。リュウ博士
自分を生きてる、大切にしてる、どんな状況でも。
生きる勇気をもらえる。生命力。
自分への優しさ。
さくっと説明すると
・私が億稼ぎたいのは、
世界中自由気ままに旅したい。
美しいものラグジュアリー(心地いい)ものが好きだから。
・自分を生きたいのは、自分を生きられなかったのがすごく辛かったから。
・作品は可愛くて美しいものが好みだから、こんどうあきさんやモネに共感してる。
じゃあ、
「自分らしさ」って?
笑顔笑ってるとこ。
自分を生きてるとこ
絵を描いてる
楽しんでる
パートナーシップうまくいってる(男性性、女性性)
ミラクル起こすとこ
上手くいかないと、すべて消し去りたくなるんだけど
いや
消すのは、他人用の自分なんだなって。
”私自神”
やっぱり、世界には私しかいない。
どんな状況でも幸せになれる。
現状も家族も友達も彼もお客さんも
全て関係ない。
自分自神をみてふと思ったんだ
飛行機の動力動かしてるのも私だし、
シャネルの服つくってるのも私
国を動かしてるのも私
愛されるのも私
だから誰のせいでもない。
自分が悪い足りないせいでもない。
ひとしきり落ち込み死にたくなったあとは
また本音・本望に向かえばいい。
私は愛されてるんだからって。
ここまで書いてて、
どうせこんなの言っても誰にも分かってもらえないって拗ねてるんよねあは
ラッドとか米津の曲みたいに、
意味わかんなくても通じると思ってる節もある。
根っこは伝えたい、分かってほしい。
誰に?
自分に。
独り言なんて無意味じゃないかって思う。
でもさみんな、
”自分”のこと1番に考えてくれる人が好きじゃない?
私が私のことを1番に考えない限り、
たとえばビジネスしてても
「これ自分のために作られたものだ~!」ってならない。
だって自分のために考えたことないから。
ずっとずっと誰かのためにと教えられてきて
人のためにを基準で看護師になって
やりたかったアートで起業しても全然うまくいかなくて苦しくて辞めたくなって
人生ごと消し去りたくなった。
幸せな人見てはずるい。だし
ずっとお姫様扱いされて
何の苦労もしなくて。
私はこんなにがんばったのにっ…て卑屈になる。
で、私に集中するために
そいつらの存在は、
ただの多様性にした。
私が過去苦しんできたからといって、
お前も苦しめはセンスない。(笑)
だってそんなんしてたら、
私の世界を貧しくするだけだから。
私は1人いれば十分。
自分自神なんだから。
要素がかぶってるだけで
(仕方、考え、年齢、生活環境、表現、好きなもの、信じてるもの)
私は私しかいない。
ただ1人だけ。
かぶらない。
私はどうしたい?だけ見てればいい。結局。
すべてOK。
失敗も、悲しいも、怒りも。
自分のこと1番に考えることも。
熱くなって
だいぶまわってここに到着したけど
クレーム耐性がなくてへこむのってさ
たんに知らないだけ。背景を。
相手のことなんでも知ってるはずなくて、そういうパーソナリティーなのかもしれんし
たまたま嫌なことあって、自分の回で爆発ってこともある(嫌だしメーワク極まりなし)
あとは
説明の仕方を知らなかっただけだったり、
そもそも私が答える必要のないものだったりする。
本かってセミナー行って
クレーム対応学ばなきゃとか思わなくていいからね。
あんたパンクするよ(笑)
感度高い繊細な人に、必要ないよ。
あなたに必要なのはこっち。
頑張り屋さん、真面目さんよ
分からないことで頑張らなくていいよ。
なんとかしようとしなくていいよ。
逃げてもいいよ。
これだけで、全然違うと思うよ。
クレーム対応が得意な兄さんに聞いたテクは
「そうなんですね」。
これ、同意もしてないし
こちらは話してないんだよね。(笑)
でもヒートアップした相手には
聞いてもらえた~に繋がるから。
「なるほど」も、
あくまでテクとして。
おおー、朝から書き切ったぜ!
私にぴったりのクレーム耐性の話、もっとはやく知りたかった!
こんな感じで過去の自分が幸せになれること書いてこー
私たちクレームなんか着たら
直接じゃなくても
めっっっっちゃ疲れるよね。
私は昨日こうした。
①1人しかいないとこで吐き出す。
ボロクソ言う(笑)
遠慮は無用です。自分にウソつくな!!
自分の味方でいろ!!!
②スイーツとカフェラテで甘やかす。☕🍰
③仲間に吐き出す。
人に話し慣れない私は一瞬迷ったけど、
人のこと、自分のこと信頼する生き方がしたくてやってみた。
ここで新たな見解ゲットして、むだにへこむことなくなる。
選択肢に無かった言い回し手にいれる。(みんなの知恵インストール)
こんなかんじで、
助けてもらいます!!
(人にもモノにも。資源フル活用!)
5倍速で楽になるから。ね。
これまでのプライド降ろして、
助けてもらおう!!!
そしたら
ゆっくり休んでね。
はやくお風呂はいって
寝て(´ω` )zzZ
あ、
ナツ夫に癒されて。🐶🌸🖼️
(宣伝 笑)
インスタ美術館
http://www.instagram.com/papnutso
癒し🐶❤

こちらは制作中です🌸❤
Made in japan🇯🇵新寿堂さんで製本する


なんか違うと思ったあなた正解。
今日はPCから打ったよ🖥️
★☆★☆★